見出し画像

井上真偽さんに出会う | 読書

『その可能性はすでに考えた』


三省堂神保町店で、めちゃ押していた『その可能性はすでに考えた』。井上真偽さんムーブメントは、名古屋の三省堂からなのかな?※自分記憶です。

普段ミステリーはあまり読まないのですが、あまりの推しについ手に取ってしまった。

これが、うーん、なかなかどうして、面白い。
何度も言うがミステリー初心者の私。でもこれ、今までのミステリーの常識をひっくり返したような作品。
実際に起こったことを推理していくミステリーの定型から、起こった可能性のあることを排除していくという荒技を見せた。

『聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた』

『その可能性はすでに考えた』の続編。前作同様、これはいかにも映像化に狙われそうな作品。

面白かったので、すでにドラマ化されている作品も買い増し。

『探偵が早すぎる』

こちらもミステリーを逆手に取った作品。
事件が起きる前に、事件を推理し、未然に防ぐ。やはり、登場人物のキャラが立っていて、読んでいて楽しい。

まだ4冊しか読んでいませんが、ミステリーに反発しているようで、すごくミステリーが好きで、新しいミステリーを追い求めているのかな?
さらなる次の作品が楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?