見出し画像

大哺乳類展3に行って見てきたもの

 東京は上野、科博。
 動物の剥製が大量に展示されているということで、見に行った。

 一度目は日曜に行ったので、中はかなり混雑していた。老若男女をかき分けかき分け。
 入ってすぐに目に入ったのは、クジラの巨大心臓。でかすぎて怖い(′д` )…   ※でかすぎにつき写真を撮るのを忘れる

 順路に従いウロウロ見ていくと、、。
出た~~~~剥製の大行進。圧巻です、、。みんなが同じ方向を向いているのが可愛い!


人口密度高め


 テンション上がるわぁ。他のお客さんの話している内容も時々聞こえてくるんだけれど、結構おもしろい。
 たとえば、
 「あの猿、うちのクラスの男子みたい」
 わかる、中学生男子と猿ってもう同じだよね。



学名というのか、「Gorilla gorilla」がじわる。
それでええんやね



おじいちゃんの爪すぎる、ゴリラの足(たぶんゴリラか猿の仲間)
インパクト強めなため画像縮小済み



喰うてます。



イケメンな彼(またもや、なんの動物か失念)に目が合いドキッとする
その手前の君、眼が死んでるな。



二代巨頭ついに現る。

 このヒグマを見て、私の後ろにいた家族連れが、
 「こんなのいるなんてやっぱ北海道住めないわ」と。
だよね、ほんとそう思う。北海道出身だけど。ホッキョクグマは、北極行かなきゃ出会うこともないからいいんだけれど、ヒグマにいたっては、山に行かなきゃいいという話でもなくなってきてるしな、、。とにかく怖すぎワロタ。


 最後に、剥製というか標本だけど、私の一番好きなポイントがこちら。

骨のボルト


骨のボルト2

 ボルトを見て興奮する女。

                                 終

 
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?