SOAR勉強法発展編

YOUTUBEにて、人間の記憶システムに基づいたSOAR勉強法を紹介しました。

SOARは4STEPで仕組化されているから再現性が高いし、それぞれのSTEPが記憶システムに基づいているから、成功確率も高いです。

という事でnoteでは上級編として、

❶SOAR勉強法が記憶を促進した具体的実験
❷実験から見えてくる、より効率化する方法

を紹介します。

今回はYOUTUBEの内容は省くので、内容を忘れてしまっている方は、先にご視聴していただけると助かります。

ではやっていきましょう!

ここから先は

2,356字

僕が東工大に独学で現役合格した経験と、脳科学や心理学の研究を組み合わせて、科学的&戦略的に受験に勝つ方法を紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?