マガジンのカバー画像

【受験の勝ち方】塾無し東工大生の受験攻略マニュアル

僕が東工大に独学で現役合格した経験と、脳科学や心理学の研究を組み合わせて、科学的&戦略的に受験に勝つ方法を紹介します。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【初心者向け】理解力の上がる「SQ3R勉強法」

今日は、SQ3R勉強法を紹介します。 この勉強法のメリットは、実践のハードルが低い点ですね。 実は、この勉強法は最高効率ではありません。 実際科学的研究を見てみると、以前紹介したSOAR勉強法のほうが理解力や記憶度の上昇度は高いって言われています。 しかし、その分SOARは難易度も高いんですね。 それに対してSQ3Rは、シンプルで使いやすいうえで、ある程度理解度上げてくれるから、初心者向けなんですね。 なので、 ❶勉強初心者だけど理解力を上げたい! ❷定期テスト

ホワイトノイズはいつ聴く?

(前回の続きです) 前回、 「集中力あげたい時はホワイトノイズがおすすめ!」 という話をしました。 しかし前回話した通り、ホワイトノイズって集中力高い人にはデメリットになりうるんですよね。 とはいえ常に集中力MAXっていうのも無理なので、自分の集中力が下がったタイミングでホワイトノイズを使うのがいいわけです。 という事で今回は、「集中力が低いタイミングとは?」を主軸に ❶どうやって自分の集中力の高さを判断する? ❷具体的にどんなタイミングで聴くべき? という2

受験の勝ち方【ロードマップ】

どうも凡人先生です。 いつも動画のご視聴、note購読ありがとうございます! 今回の記事は、受験攻略ロードマップです。 今回は、「受験はこれだけ抑えれば受かる!」という要素を全て紹介します。 正直、これを全部実践できれば、合格レベルの実力はつくと思います。 そして、テーマごとに重要なメイン記事&動画もまとめていきます。 なので、 ❶noteに入りたいけどよくわからなくて困っている方 ❷受験勉強の全体像を知りたい方 といった方のお役に立てると思います。 良けれ

※自然音じゃありません  科学的 集中力爆上げ 音学

どうも凡人先生です。今回は、集中力が低い人のための勉強中音楽というテーマです。 勉強中の音楽は、基本OUTです。 なぜなら、「勉強効率をかなり下げるのに、テンション上がっちゃってそれに気づけない」という最悪な状況になるからです。 しかし、全部が絶対ダメ!というわけでもありません。 一部の音楽、一部の場面においては集中力を高めてくれることもわかっています。 という事で今回は、 ❶集中力が上がる音楽(自然音じゃないです) ❷その音楽をいつ聴くべきなのか という2つのP

勉強を楽しみたい人が注意するべきこと3選

YOUTUBEにて、モチベを継続的に上げたいなら成長を楽しめ!という話をしました。 具体的2つの方法も紹介しました。 実際すごくオススメなんですが、きちんとコアまで理解して実践しないと、途中で飽きたり挫折したりする可能性が高いです。 という事でnoteでは、 「何に気を付ければ最大限勉強を楽しみモチベ爆上げできる?」 というPOINTを3つお話しします。 ちょっと抽象的な話もありますが、勉強を楽しむためにはすごく大事なことなので、敬遠せず深く理解してほしいです。 今回

SOAR勉強法発展編

YOUTUBEにて、人間の記憶システムに基づいたSOAR勉強法を紹介しました。 SOARは4STEPで仕組化されているから再現性が高いし、それぞれのSTEPが記憶システムに基づいているから、成功確率も高いです。 という事でnoteでは上級編として、 ❶SOAR勉強法が記憶を促進した具体的実験 ❷実験から見えてくる、より効率化する方法 を紹介します。 今回はYOUTUBEの内容は省くので、内容を忘れてしまっている方は、先にご視聴していただけると助かります。 ではやっ