見出し画像

【レポート】7/7(金)〜7/9(日) ドキュメンタリーメディア【 FERGUS -ファーガス- 】リリースイベント

3日間にわたってBONUS TRACK GALLERYで開催された、ドキュメンタリーメディア【 FERGUS -ファーガス- 】主催のリリースイベントの様子をお届けします。

イベントではサッカーに関連した写真展とトークイベントが開催され、普段とは違った視点からスポーツを楽しめる3日間となりました。

イベント概要


【 FERGUS -ファーガス- 】リリースイベント


スポーツを独自の視点でとらえるドキュメンタリーメディア、【 FERGUS -ファーガス- 】。そのリリースイベントが、BONUS TRACK GALLERYにて、3日間にわたって開催されました。

岡元紀樹氏の写真展を開催

リリースイベントの企画の一つとして、写真展が3日間にわたって開催されました。


【 FERGUS -ファーガス- 】の発起人でスポーツカメラマンをされている岡元紀樹氏。同氏の原点である鎌倉インターナショナルFCを4年にわたり追い続けて制作された作品が展示されました。


サッカーのエネルギーを鮮明に捉えた記録写真の数々。ギャラリーの壁面を大きく使った展示は大迫力で、選手たちの躍動がひしひしと伝わってきます。写真に写った自然体な表情は、4年間の長きにわたる密着の賜物でしょうか。

展示されている作品の中にはその場で購入可能なものもあり、こちらも会場に足を運んでいただいた方々に楽しんでいただいていた様子でした。


アスリートに負けるとも劣らないパワーの会場BGMや、メインビジュアルに使われていた鮮烈な赤色も相まって、スポーツの熱気をまざまざと感じられる展示空間でした。


トークイベントも同時開催


イベントの一環として、トークイベントが2回にわたって開催されました。登壇者は、鎌倉インターナショナルFC監督兼ブランディング責任者の河内一馬さんと、サッカージャーナリストの小澤一郎さんのお二人。両名を各回それぞれにお迎えしてスポーツを語り尽くす豪華な企画です。

河内一馬さん
こちらは、小澤一郎さんをお招きした回の様子

両日ともにたくさんの方々に足を運んでいただき、大きな盛り上がりを見せました。それぞれの立場からサッカーに関わっているお二人のお話は、まさに独自な視点からのアプローチといえます。新鮮な切り口からスポーツについて考えるきっかけとなるようなイベントになっていました。

ご来場ありがとうございました!

3日間にわたって開催されたリリースイベントは、大盛況の中無事終了しました。イベントに足を運んでいただいた方々には、独自の視点からスポーツを楽しんでいただけたかと思います。ご来場いただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?