見出し画像

4/24(土) BOOK LOVER’S HOLIDAY #6 開催

日時:2021年4月24日(土) 12:00〜18:00
住所:BONUS TRACK 広場
   世田谷区代田 2-36-15
   下北沢駅南西口徒歩 5 分 / 世田谷代田駅徒歩 5 分
問い合わせ:info@samposha.com

毎月開催、気になる本と出会えるブックマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY」。2020年11月から始まり、今回で6回目。

今回の出店者はこちら

画像1

個性豊かな本好きたちに会いに、ぜひお越しください。

※ 販売物の性質上、雨天予報の場合は中止となる可能性がございますので、最新情報はInstagramをご確認お願いいたします。


出店者プロフィール

anna magazine

画像2

ファッションからライフスタイルまで、ビーチを愛する女の子のためのカルチャーマガジン。
Instagram:https://www.instagram.com/annamagweb/
WEB:https://container-web.jp/

<販売内容> 雑誌、書籍

本日休廊 書店

IMG_6320 - 大澤景

大澤景(編集者)、シャラポア野口 他身近な人が、同人誌『めぬけ』や家にある本、最近つくったものを売ります。
Twitter:https://twitter.com/midoriirosan
WEB:http://howlmag.blogspot.com/

<販売内容> 混沌として普通です。

アタシ社

tamuroDSC05957_1 - 三崎の夫婦出版社アタシ社

神奈川県・三浦市唯一の出版社。ミネシンゴが編集者、三根かよこがデザイナーという最小単位の布陣で本を制作し、夫婦それぞれ編集長として雑誌も創刊している。事務所の1階では、「本と屯」という蔵書室を運営し、2階では「花暮美容室」を経営。三浦三崎の観光マガジン「gooone」、泊まれる仕事場「TEHAKU」など場作りも多く行う
WEB:http://www.atashisya.com/

<販売内容> アタシ社の書籍をはじめ三浦半島のフリーペーパーやグッズなどを販売

loneliness books

画像5

アジアをはじめ世界で活発に作られている、クィア、ジェンダー、フェミニズムなどをテーマにしたzineや本を集めるブックストアです。
WEB:https://qpptokyo.com/

<販売内容> 今回は、日本で働く韓国人の作家が、コロナ禍で国境が閉鎖された20年の夏、東京のクィア・カルチャーに関わっていた国籍もさまざまな人々を取材したフォトブック『trailer zine』や、カミングアウトをテーマにしたコミック『キミのセナカ』など、loneliness booksが制作に関わった出版物をメインに、アジア各地のZINEや本も販売いたします。

本屋おひるね

アートボード 1 のコピー@3x-100 - 冨田瑞季

おひるねできるくらい、くだらないこと、無駄なこと、かもしれないけれど。わたしの考えてみたことを本にまとめて、おいておきます。おひるねのお供に、一冊いかがでしょう
Twitter:https://twitter.com/konnichi_mizuki

<販売内容> 本など

ブックマート川太郎

川太郎キャラ入りロゴ2 - 太田靖久

小説家の太田靖久が展開するカッパの川太郎が目印のODDな書店。著書の購入特典として「あいうえお占い」が付きます
Twitter:https://twitter.com/ohta_yasuhisa

<販売内容> インディペンデント文芸ZINE「ODD ZINE」、オリジナルの川太郎Tシャツやキーホルダー、犬の看板写真集、著作「ののの」や新刊「犬たちの状態」などを販売

十七時退勤社

十七時退勤社web用 - 橋本亮二

出版レーベル・じゅうななじたいきんしゃ。社長(出版社の営業)と副社長(製本屋)と顧問(中央線某書店員)とインターン(いか文庫店主)と後援会会長(どむか主宰) 。十七時退勤は目標。社是は一年に一冊本を作る。
Twitter:https://twitter.com/17leaving/

<販売内容> 『本を抱えて会いにいく』『日日是製本』『うもれる日々』『本屋巡礼』

タバブックス

※随時更新

本の読める店 fuzkue

※随時更新


前回の様子はこちら

日時:2021年4月24日(土) 12:00〜18:00
住所:BONUS TRACK 広場
   世田谷区代田 2-36-15
   下北沢駅南西口徒歩 5 分 / 世田谷代田駅徒歩 5 分
問い合わせ:info@samposha.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?