【技術士二次試験(建設部門)】超重要!!読まれる論文4つの特徴

技術士二次試験の最大の難関は筆記試験であることは間違いありません。

筆記試験は論文試験となっており、査読官が読んで、少なくともA評価(60点)以上でないとその時点で不合格となります。

この動画は、査読官が一目見て、最後まで読んでみようと思わせる論文のコツについて解説しています。

皆さんが論文作成する際の助けになれば幸いです🙂!

YouTubeには他の動画を掲載しています。

【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCaX_vHnFzw4iVOhTjvPtP5A

📕【技術士合格オリジナルマニュアル2022】
※僕が技術士受験指導用に使っているマニュアルです!
https://peraichi.com/landing_pages/view/1g5vn

📗【Line公式】https://lin.ee/rxP7O3Q
※友だち登録で、受験に関する質問回答や特典動画をプレゼントしています!
(※友だち登録後、必ずスタンプか文章を送ってください。)

📘【Twitter】https://twitter.com/BontaChannel
※Twitterもやってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?