見出し画像

TMAX530のFスプロケ部問題‥

おはようございますボクです。

先日、お店でTMAXのお客様とお話ししていた時に‥

お客様の4型初期逆車のメンテナンスについての話の中で‥色々お話ししてました。

丁度自分もそろそろ4型逆車を買い直す予定が出てきたので思い出す必要もあって‥??

その中でグリスの話をしましたが‥
4型逆車とその次の年に出た国内モデル辺りからはシャフト部やホルダーの構造が違くてグリスの指定が違う事をお話しさせていただきました。

自分はTMAX530の4型逆車にも以前乗っていた事があって‥今乗っている6型と合わせてサービスマニュアルはあるので‥見比べると‥

大体書いてある事は一緒なんですが‥
指定のグリスが‥

↑4型TMAX530逆車
↑6型TMAX530

違うグリスの模様‥

YAMAHAオプションのワイズギアのカタログを確認すると‥
4型逆車→グリースH(ポリウレア系ちょう度2)
6型→グリースJ(リチウム系ちょう度0)

違うグリスですね。
簡単に言うと4型逆車はウレア系の硬いグリス、6型はリチウム系の柔らかいグリスになります。

コレはグリスが封入されているホルダーの構造が違うのでグリスの差がある事になります。

ここの場所にもよりますが使用箇所によってグリスを変える必要があるのかな?と思っております。

今回のこの部分メンテナンスに関してはネット上ではいろんな情報が出ていますが何が正しいんでしょうか?ボクもわかりません💦

因みにグリスの種類に関しては高級グリスならグリスとしての幅が多くなる⁈というか対応できる幅が増えると思ってるので大体大丈夫だとは思っていますが‥

そして、左側の駆動ベルトに関しては他には張りの調整によって負担の掛かり方が変わってるくるということ‥マニュアルだとかなりかなり張りますが‥初動時の抵抗にはなるので緩く張ると初動は動きが軽くなりますが、高速回転時の負担が‥‥‥と思っていたりします。なのでボクはマニュアルに準じて作業しております。

壊れる理由はしっかりある場所なのでメンテナンス必須のところになるとは間違い無いところだとは思いますし全てが正しいとは思いませんがやはりマニュアルで確認するのは良いのかもしれませんね。

プーリーやセカンダリ周りの駆動系のグリスもちょくちょく問い合わせありますが、ここはカスタムの仕様によって使い分けがあるように感じています。

ボクはなんでここにこのグリスを使っているのだろう?とか考察するのが楽しいですw好きですケド、肝心な因みにグリスの内容は全然わかっていませんので、詳しいショップさん等に聞く事をおすすめしていますヨw


デワデワw今日も良い1日を😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?