人(個人)か、金(権力)か。

<主権は選挙を通して選ばれた代表者を通じて行使することになっていますので、一番重要な主権行使の場というのは選挙なんです。
それに対して、ちゃんと向き合う。「どうせ一票投じても世の中は変わんないや」と言うんじゃなくて、多くの若者が関心を持って投票すれば、社会を変えることも可能なんです。>

流れてきたのは今日だけど、2016 年 8 月 18 日の動画だった。

あとここ↓が納得した!

<民主党が政権をとった時に、「コンクリートから人へ」と、これはスローガンはよかったんです。
財源はどうするんだと、それは無駄を省くと言って、最初にやったのが事業仕分けですよ。事業仕分けで財源が出てくるのは限界があるわけですよ。それで最後は野田政権で、税と社会保障の一体改革で消費税増税に行っちゃったわけです。
だから、マニュフェストで奇麗ごとを言うだけじゃなくて、それを実現するための財源をどうするかっていうことを持たない政党というのはだめなんですけど、日本というのはまだそういう市民の目が甘いから、奇麗ごとを言う政党に一票を投じる。>

『事業仕分け』のことはちゃんと覚えている。
当時は選挙とか政治とか今に比べたら、全く。
と言っていいくらい無知だったけど、
それでも普通に、
何コレ??こんなのありえない…。
と思ったのもよく覚えている。

そうか。
民主党は、大企業に負担を求められなかったんだ。
それができなくて、国民に負担を押し付けた。
これが民主党政権の失敗だったのでは…。
うむ。

あのとき、人(個人)のための政治ができなくて、
結局は、金(権力)のための政治になった。

今はこの2016年と比べても、比べ物にならないくらい、
状況は悪化している。
そして裏金問題。
安倍派は改選の年だけ、不記載額が増えているとの指摘も出てきた。
つまり自民党、
選挙も金(権力)の力で勝ってきたみたいのが分かってきた…。
ってことだ。

人(個人)か、金(権力)か。
そういうせめぎ合いもあるのかなとは思う。
けど、今は全部が、金(権力)になってしまっているのでは。

じゃあ、これからどうすればいいか。って
単純に考えたら、もう、人(個人)しかない!!
のでは。

人も金も両方ないと。なんて言ってると、
この国はさらに状況を悪化させるし、
選挙にも勝てないのでは。

今も、建前としては企業団体献金は禁止
で一致しているふうだけれど、
蓋を開ければ、やっぱり企業や組織の、
個人以外のお金で動かす票にすがりたいのが、
日本の社会だし、選挙制度なのだろうと思う。

けど、しっかり。
人でやる選挙で勝てないと、
この国は変わらないし、変えることができない。
そういうことではないのか。

あと今日はこれも観た。

都政の話もすごく面白かったし、野党共闘の話も出てきた。
もちろん、これからの100年の話もしっかり出てきたし、
すごい興味深い話が盛りだくさんだった。

そして、山添さんは参院選で結果を出した人だから、
選挙の話はやっぱり面白い。

参考:
山添氏 無党派・女性・20代で支持 参院選 報道にみる選挙結果〈2022年7月24日号〉
2022/7/21参院選2022

https://www.tokyominpo.com/2022/07/21/%E5%B1%B1%E6%B7%BB%E6%B0%8F-%E7%84%A1%E5%85%9A%E6%B4%BE%E3%83%BB%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%83%BB20%E4%BB%A3%E3%81%A7%E6%94%AF%E6%8C%81-%E5%8F%82%E9%99%A2%E9%81%B8-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AB%E3%81%BF/

んー。できれば。
もっと、動画の内容について色々触れたかったけど、
今日は疲れていてめちゃくちゃ眠いので、ここまでにする。

最後に一つだけ書くなら、
もう内輪揉めみたいなネットのたたきあいや、
揉め事なんて何の意味もない。って思う。
どっちが正しいか間違ってないか。
間違ったら正さなければいけない。
そういうマウンティングのようなネット社会をやめて、
ただ、現実で人と繋がるような社会にしなきゃ、
やっぱダメなんじゃないのかな。
と改めて思ってみた。