bonobonohonobono

ぜんぜん、ほのぼのと生活していないことに気づきました。 no craft no lif…

bonobonohonobono

ぜんぜん、ほのぼのと生活していないことに気づきました。 no craft no life. 作ろう。

最近の記事

率直に書いてみる。

ラジオ、きいてみた。 後半がかなりキツかったので、 飛ばしたいのをグッと堪えて、最後まできいた。 このラジオは初めてきくけど、 ああ。有名な人だよねぇ。って思って、 じゃあ聞いてみようかなぁ。って思って聞いたけれど、 田村さんとのやりとりで不自然な感じがしたので、 それがなんなのか少し考えてみようと思った。 とりあえず、普段はどんなラジオなのか知らなくて、 せっかくなのでしばらく流してきいてみたけれど。 新聞を読み上げたり、国会中継を流したりするのかな?? たまたまなの

    • 雑記。

      スクールランチ初日の子どもからの聞き取り。 手を洗っている間に、あっという間に行列ができるらしい。 やはり時間ギリギリでお昼の休憩にもかかるらしく、 みんなそれでなんとかなっている様子。 (ランチ時間が終わっても、お昼休憩に食べるスタイル) チキンカツのかさまし感、 野菜の付け合わせが塩味とそれ以外の混ぜ合わせでごまかし感など、 微妙な部分が幾つかあるところを指摘。 やはり聞いていた通りである。 けど、とりあえず、ある程度美味しくはあり、 嫌ではなかったし、お腹も膨れた

      • 中学生は大変だよ日記。そのichi。

        先週は午前授業だけなのに、こちらがグッタリしてしまった。 スクールランチの申込マークシートを横に、 何度も登録方法を聞かれるので、 私はスクールランチの説明を受けていない。 ただ小学校時代と入学説明、二度スクールランチのプリント (主に概要報告用に作られたもので詳細はなし) をもらっただけで、それは大切に保管してある。 と、実物を見せ、 とりあえず、持ち帰ったスクールランチの説明を 一緒に一通り目を通す。 読んでも大したことが書いていないし、 子どももスクールランチ自体の

        • 話かけない美容室。

          今日も子どもを美容室に連れていった。 私は20年くらい同じ美容室に行っている。 でも、片道30分くらいかかるし、 いろんな美容師さんがいる大きなところなので、 子どもはいつもいろんな人に話しかけられて黙ってしまう。 ふと。 コロナが大流行中に感染対策も考えて、 近くの一人だけお店の人がいる美容室のヘッドスパ。 を私、利用してみた。 ほとんど話しかけられなかった。 ヘッドスパ。っていうのもあるけれど、 なんていうか個人美容室はとても静かで、 喋らないのが似合っていて、 特に

        率直に書いてみる。

          もう少し掘り下げてみる。

          今日はもう小山さんが読み終わってしまったけれど、 エトセトラの中の良かった記事を紹介してみようと思う。 *大橋由香子「『なまじっか』という困った事態――日本で中絶薬が承認されず、同『姓』婚が強要される理由を考える」 参考:女性の性について幅広い分野で権利を求める活動を行っている 大橋由香子さんはジャパマでお見かけしたり、 以前のアカウントではフォローしていて色々情報を得ていた。 すごく勉強になる話がいっぱいで、 エトセトラでは、とりわけカジュアルかつ親密でとてもわかりや

          もう少し掘り下げてみる。

          なんか書いてから寝よう。

          入学式で校長先生が言っていた言葉に驚いた。 『効率的でスピーディーな教育』 まず冒頭が桜の話で、その日は大雨と強風。 桜はすっかり散ってしまい、ガッカリしながら登校したのに、 「この学校の桜だけはまだ美しく咲き誇り、 君たちを待っているかのような…。」 という、あらかじめ用意してあったセリフを そのまま読んでしまうところから、 既にすっかり。何一つ頭に言葉が入ってこなくて、 いくら聞き取ろうとしても言葉が逃げていく。 そしていきなり 『効率的でスピーディーな教育』 がき

          なんか書いてから寝よう。

          今日も拾って歩く。

          大ピンチなことに、あと少しで小山さんノートが終わってしまう。 これは大変なことになった。 あと少しで小山さんに会えなくなってしまう。 ということで、残りわずかな本を横に置いて、 何か他の資料はないか探してみたところ、 いちむらさんに辿り着く。 *路 上 生 活 か ら 見 え る こ と 一 ノ ラ の 活 動 と246キ ッ チ ン い ち む ら み さ こ* https://gcoe.iss.u-tokyo.ac.jp/01_01_ichimura_j.pdf そ

          今日も拾って歩く。

          拾い物をして歩く。

          今はまだ小山さんノートを読んでいるので、そのことを書こうと思う。 小山さんノートってそもそも何??という疑問が、ここで解決。 バス停の事件は知っていて、 なんとなく繋がっているような雰囲気だったけれど、納得した。 そして、改めて記事に目を通す。 それで、映画もあったよね。と思って予告編を観たら、 あれ??と思う部分があって、 ここに出てきたブレスレットは小山さんがモチーフになっているのではないか。と思うに至る。 あと、これと並列するように、共同親権について考えていて

          拾い物をして歩く。

          小山さんノート読んでいたら

          これもノートだったな。って思って、 また今日も書いてみることにした。 小山さんノートに 今の政治がひどすぎる。とあって、 (登場人物のセリフ) 私はそれに気づいてなかったし、 気づいた今もどんどん酷くなっていて、 本当に怖くなる。 今あと一歩踏み外せば、ドブに落ちる。 追われる人の気持ちになって、とても辛くなって、 自分の今のグラグラする立場と物価高の行き場のなさ。 みたいなもので、胸が詰まって眠れなくなる。 小山さんがずーっとお金のことを気にしていて、 今自分もすご

          小山さんノート読んでいたら

          今日は謎解きの一日だった。

          市政資料館で無料の謎解きをしてきた。 気づけば、前回も参加していたらしく、2回参加すると。 というか、 たまたま私のリュックサックに1回目にもらったバッジが付いていたので、 それを提示して、更に記念品をもう一つ(2回連続でもらえる)、 木製のプレートのとてもよいものがもらえた。 (ちゃんと予算出てるんだね、すごい!) 思い出してみれば前回の謎解きは、こんなに難しくなかったはず。 今回は、かなり手強かった。 そして、私のリュックサックのバッジは少しずつ増えていく。 (先日

          今日は謎解きの一日だった。

          国会中継など雑記。

          最近は、どうして今、こういう状況になっているのか。 私は仕事に行くのが難しくなり、 うちの人も毎日会社に行くのが気が重い。 春に向けての人事や退職(すごく多い)で、気持ちが沈む。 子どもは学校でみんなの輪に入らない(入れないというか)。 入学不安でちょっぴりどころか?ナイーブ。 など、家庭内だけでも、 全然、普通じゃない状況が続いているので、 これがどこから起こっているのか。 考えるために、国会中継を見ている。 テーマは主に与党の価値観。 子どもやそれを取り巻く環境を

          国会中継など雑記。

          公営プールに行ってきた。

          半年ぶりくらいに、公営プールに行ってきた。 チケットを買ったけれど、受付で親子券があるとのことで、 200円返金してもらった。 値上がりしてるかなと思ったけれど、逆にお金が返ってきた。 雨がすごかったし、閑散期のようで、とても空いていた。 ラジオなのか有線なのか。 70〜80年代の懐かしの曲がたくさんかかり、 そこの中でスイスイと泳ぐ。 今ここがいつの時代なのか。 錯覚を起こすくらい、平穏なプールの時間。 施設はとても古いけれど、 大切に使われ整備がされていて、 逆にそ

          公営プールに行ってきた。

          ラーメンと教育。

          卒業式が終わって、教育のことを書いてみようと思ったけど、 昨日のラーメン屋さんが印象に残ったので、そのことを書こう。 子どもが謝恩会の最後、友だちに呼び止められ、連絡先を聞かれていた。 「スマホ持ってる??ライン教えてくれる??」 スマホもなければ、ラインもしていないので、 「持っていない。ない。」って答えて、 (※ iPadとキッズ携帯はある) 「じゃあ、また中学で。」ってなり、 それと同時に、そこにどっと。他の子が押し寄せ、 「俺スマホ持ってるよ!」ってなり、 子供はあ

          ラーメンと教育。

          リュックサックを買いに。

          子どもの自転車にはカゴがついていないために、 6年間このタイプのリュックサックを使用していた。 既にボロボロでコーティングから生地が剥がれて、 白色化してしまっている(使用には全く問題ない)。 このリュックサックでたくさんの買い物に行った。 コロナのときは散々プラモデルの箱が入っていて、 漫画が入っていて、今もブックオフのコミックセットがすっぽり入ったりする。 それにしても、この見た目だし(載せたいくらい結構ダメージ)、 サイズも身体に対しては小さめになってきたため、 大

          リュックサックを買いに。

          周囲と自分の溝みたいなもの。

          コロナが始まる前から5年間、 同じところにパートで勤めていて、 どんどん社会が変化していって、 今とても疲れていることに、今更ながら気づいた。 お店は私が勤めた当初よりずっと大きくなって人気になった。 時給は少しずつ上がった。 けど、気づいたら毎年のように最低賃金が上がっているので、 周囲と殆ど、変わらなかった…。 そうこうするうちにネット通販の業務がみるみる増えて、 それでも通常業務が減らない状況がずっと続いてきた。 目の前の通販業務は山積みなのに後ろを振り返ると、

          周囲と自分の溝みたいなもの。

          雑記です。

          単なる雑記です。 まずはお水のこと書こうかな。 大学で県外に出ていて(今は生まれた県内)、 お水に対して特に何も考えなかったけど、 それからここに引っ越してきて (だいたい同じくらいの場所に転々としながら住んでいる) 身体が痒くなったりヒリヒリしたりすることが続いて、 大学で住んでいたときの水のがよかったらしく、 こんなところに引っ越してしまったことを後悔したり、 (一度戻ったこともあったけど、反対されてまたこっちに戻ってきた) 困ったことがあった。 それ以来、体調を崩す