捨てないで!出し殻昆布と椎茸の佃煮

画像1 冷凍保存で順次貯めていた出汁昆布が程よい量になったので週一の食料買い出し前に冷凍庫のスペースを空けるべく重い腰をあげ作成。本当はどうしても山椒の実を入れたかったがこの辺のスーパーでは手に入らず、泣く泣く家にあった花椒で代用。これが案外悪くなく風味は結構バッチリ。ただしドライの花椒なんで山椒の実のような食感は得られず…。あと隠し味にウコンの粉末を少々❤️作る前にドンコを戻しておくのをお忘れなく☝️https://www.sirogohan.com/sp/recipe/kobusiitake/
画像2 これが昆布出汁とる度に冷凍してとっておいた出し殻昆布。こういう時にラップに代わる良いものないかなぁ。ラップゴミ減らしたいので今度からスーパーで生鮮食品とかのつゆ漏れ防止に入れるビニール袋にしようかなぁ。それはそれで三角コーナーの生ゴミ入れるのに重宝してるんだけど、、、。プラスチック依存から出来るだけ抜け出したいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?