見出し画像

彼らにカップリングという概念はないのではなかろうか


何故か今回のすのちゅーぶは、公開前から告知されていたのか、情報が回って来ていて公開内容を知っていた。
もうそれを楽しみに水曜日の残業頑張れた(3時間....)。


「YumYumYum ~Spicy Girl~」Dance Video YouTube ver. 公開!


もうね、ラジオ初解禁で聴いた時から一瞬で好きになったのよ。
カップリングも超かっこいいなぁ!!!!って。
極め付けにはさっくんが「今回のひかるの振り付けほんとにヤバいから!w 俺超好き!(的なニュアンス)」って言ってて、そんなんパフォーマンス見たら絶対もっと好きになるじゃん!て確信した。

先週金曜日17時、突如として公開された Silhouette ver. に湧きに湧き、いざ再生。

え・・・かっこよすぎむり死にそう・・・・


何十回と再生してはかっけぇぇ~と心の声を漏らしてた(笑)
ほんとにさ、なんでこんなにも色んな顔を魅せられるの??
3rdシングルでも振り幅のある曲だらけで、1曲1曲に圧倒されていたのに、4thシングルはこれまた、

王道アイドルきらきらソングの「HELLO HELLO」は可愛さがギュッと詰め込まれてて。
「縁-YUÁN-」は儚くて美しい世界観どっぷりの切な系ラブソングで、色っぽい表情が盛りだくさん。踊らないSnowManもエモいんだぞ、と見せつけて。
「YumYumYum ~Spicy Girl~」はこれぞSnowMan!なダンスチューン。ダンスがうまいジャニーズグループはたくさんいるけれど、ここまで自分達にぴったりな振り付けができるSnowManて別格。


ほんとにひーさんの振り付けは中毒性がやばくて、見ていてゾクゾクする。曲の細かなリズムをも逃さず振りに乗せていてお洒落なんだよね。曲だけで想像していたよりもスタイリッシュで余裕がある振り付けに、いつも良い意味で裏切られる。見れば見るほど細かいところまで凝っていて引き込まれる。

やっぱりラウールの始めのポーズには釘付けにさせられるなぁ。何度も見返したくなる。出だしのインパクトってとっても大事で、一気に世界観に引き込まれていくから。どのフォーメーションだと誰の魅力が活きるのかという、そういった見せどころもちゃんと分かってるひーさんには頭が上がらない。ほんとに皆見せどころがちゃんとあって最高なのよ。

画像1


かっこいい⇔かわいいを自由自在に行き来して
どんな曲も最高のクオリティでパフォーマンスしてくれる。

ほんと、振り幅がえぐえぐだし、どれも曲のテーマや世界観を完璧に仕上げてくるからクオリティがどれもA面レベル。


まだ4枚目である凄さ。
彼らのポテンシャル、ほんとに半端ない。


2年後、3年後、10年後…これからもっともっと先
どんな名曲と出会えるのか
とても楽しみだな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?