自分の為にかお店の為にか
10月の初旬にスタッフを募集しました。
スタッフの募集をするのは何度目だろうか。
お店を開いて3年が過ぎ、これまでにたくさんの人が入れ替わりながら存続してきた bonbonですが、最近になって私自身のスタッフ観がガラリと変わったので整理するためのnoteです。
今回の募集は前回と趣旨が全く違って、朝6時から出勤可能、本気でパンを焼きたいと考えている方限定、副業はNG、という括りでの募集でした。
早朝勤務の募集は今までも何度かかけていて問い合わせが少なかったのだけど、今回は結構たくさんの応募があり、その中から面接まで繋がった2人と11月から新しいbonbonの再スタートです。
今までの私の将来設計は、子供達が社会人になるまであと10年位しっかりパンを焼いたら、岡山の川沿いのテナントでカフェでもしよう、そこであと10年。とリタイア後のイメージを夢として持っていて、 bonbonとしての10年を様々なスタッフが2、3年のサイクルで経験を積んで独立してくれたらいいかなと思って経営していました。
将来自分のお店を開きたい!と面接に来る方が多く、やる気があればうちは手作り量産型のお店なので経験は積んでもらえるよと受け入れて今があります。
現在働いてくれているスタッフの1人もいつか自分でお店をと日々、丁寧なお菓子を焼いてくれています。本当はずっと一緒にやっていってほしいけどね、頑張れ!
独立型のスタッフが2、3年のサイクルで入れ替わりながらお店が成長していくイメージでやってきたこれまでだったのだけど、
お客様に美味しいと言って喜んでもらえる事、 bonbonのパンを食べたら元気になると言ってもらえる事、そういう思いのある言葉をもらう度に嬉しくて、パンを焼いて少しでも多くの人に食べてもらって、元気や笑顔の元になれるのだとしたらこれは私の全うすべき天職だな。
もっとたくさんのパンやお菓子を思いを込めて焼いて、もっとたくさんの人に食べてもらえるようにお店を整えてこう。
そう考え方が変わっていきました。
気づいたのか。
スケールアップすること
・移転を視野に入れて長くしっかりと立って居続けられるようなお店を作る
・スタッフを増やし、営業日を増やして売り上げを安定させ、スタッフの 生活が豊かになるように経営していくこと
・個人商店の装いを脱ぎ捨てる
・お客様、スタッフの生活や健康を作り繋げていく仕事をするという 自覚を持つ、その先に経営者としての成功があると認識する事
・その時の直感やひらめきを形にしていく行動力を持ち続けること
10年という縛りが外れて私自身のパンに向き合う意識が変わった事でスタッフへ求める意識もガラリと変わったここ何ヶ月。
これからの bonbonに必要な、お店の為に、お客様の為に、と一生懸命働いてくれるスタッフを迎え入れて、チームを作り、スタッフが安定して長く働き続けられるように私自身が経営者の自覚をしっかり持つことが何より大切だと気づきました。
仕事は楽しいだけじゃダメだし、自分の為だけじゃダメ。
一緒に働く人への配慮やサポートや思いやりがあってのチームワーク。
今更ながら。
以前なら出来ていたことが出来なくなっているお店の空気感にある日ふと気づく。私がお店を抜けることのデメリットの一つがじわりじわりと侵食をしていた事に気づくのが遅かった。
日々の仕事がどんなにスマートに進んでも、そこに温度がないとね、気持ちが疲れるのです。
気づけたから、ここから再スタート。
1ヶ月ほど前にオープン当初のお客様と話をする機会があって、言われた一言が立ち止まって考えるきっかけになりました。
「初年度のbonbonはワコさんが店頭に立っていて、ジュンさんがいて、えいこさんがいて、すごく賑やかで勢いがある温度のある世界観だったけど、今は勢いとか温度とかを感じないんです」確かこんな内容。
もう本当にごもっとも!と水をかけられたような目の覚め方。
初年度より今の方がきっとパンは美味しく焼けるようになったし、接客もスマートで仕事の効率も良くなって、お店としては成長しているのだけど、「さぁみんなでオープンするよ!」っていうワクワクとした高揚感とか慌ただしく食べる朝食の美味しさとかね、勢いとパワーよね!
って。
言葉は魔法だな。
よしよし
明日から11月。
勢いとひらめきと感覚を研ぎ澄まして
頑張って楽しんで焼いていこう
team bonbon!
みんなついてきてね!
みんなのために
精一杯頑張るからね!
bonbon店主