マガジンのカバー画像

気になるニュース

37
最近の気になるニュースを調べて、学んだ情報を簡単に発信してます
運営しているクリエイター

#中国

2023/8/29 気になるニュース⑯ 東京電力福島第一原発におけるALPS処理水海洋放出について

⭕ 先日、IAEA(国際原子力機関)包括報告書によりお墨付きの安全公認を貰った「ALPS処理水」の海洋放出が8月24日より始まりました。これにより多くの影響や動きが見られたので簡単にまとめてみました。 ① 処理水を環境省が海水採取分析 ⭕ 放出開始後、8/25に海水採取分析、8/27に結果が出ました。  結論は下記のトリチウム指標を見てもらえば一目瞭然です。 ● 検出値は、下限値未満の7~8Bq/L未満で(これ以下は計測出来ない) ● 雨水(7.3 Bq/L以下)程度

2023/7/18 気になるニュース⑭ イギリス TPP正式加入、TPP加入のメリット、RCEP、IPEFとの違いは?

⭕ イギリスTPP正式加入について簡単にまとめてみました。 ① イギリスTPP正式加入 ⭕ 英国は2020年にEU離脱後、経済的利益を求めてTPPに加入申請。TPPの参加国による閣僚会議は16日にニュージーランドの最大都市、オークランドで開かれ、イギリスの協定への加入を正式に決めました。 ② TPP加入のメリット ★ 英国のメリット ⭕ 英国のTPP加入の最大のメリットは、EU離脱後の落ち込んだ英国経済の「経済成長」と強権国家に対する「経済安全保障」の為と言えるでし

2022/11/26 台湾統一地方選挙

① 台湾・蔡英文総統、党トップを辞任 地方選大敗で引責② 蒋介石の曾孫、蒋萬案氏が台北市長選出馬✅ 初代台湾総統、蒋介石の曾孫。ついにサラブレットの登場ですが、蒋介石は台湾の現地民を迫害した歴史があり、ネームバリューは選挙に不利ではとの批評もあります。 ③ 外交の影響は?✅ 民進党(民主進歩党)は字のごとく、民主主義を推し進める政党であり、特に中国(中国共産党、中華人民共和国)からの政治的、経済的独立を理念とした政党であります。  対して国民党(中国国民党、中華民国)は大