マガジンのカバー画像

米国の政治経済株式

87
米国の政治経済 米国株などの自分が学んだ情報を自由に紹介しています
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

2023/10/28 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、米国 実質GDP成長率 速報(10/26)、欧州中央銀行ECB政策金利(10/26)、米国 9月 個人消費支出 PCE(10/27)について簡単にまとめてみました。 ① 7-9月期GDP成長率 速報 10/26⭕ 速報値、前期比+4.9%、年率+2.9%  個人消費が+4.0%(前期比)とリバウンド急回復し5四半期連続でプラス成長となった。成長がこれほど強く、依然としてインフレ懸念がある状況では、FRBが政策金利の利下げを始めるには程遠いと言えます

2023/10/14 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、米国 生産者物価指数 PPI(10/11)、米国 消費者物価指数 CPI(10/12)、FOMC議事要旨について簡単にまとめてみました。 ① 9月 生産者物価指数 PPI 10/11⭕ 生産者物価指数 (前年同月比) 総合 結果+2.2% 予想+1.6% (先月+1.6%) コア 結果+2.7% 予想+2.3% (先月+2.5%) ★ 利上げバイアス ➡ ✅ 予想を大きく上回りました。直近で制御されていた生産者物価指数でしたが、原油価格の上昇に伴

2023/10/7 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、ISM 製造業景況感指数(10/2)、ISM 非製造業景況感指数(10/4)、雇用統計(10/6)について簡単にまとめてみました。 ① ISM 製造業景況感指数 10/2✅ 結果 49.0 前回 47.6 先月比+1.4 ⭕ 総合は49.0と11か月連続で50を切るが、製造業は活動縮小期間が終了したと期待させる水準まで戻った。  生産52.5、雇用51.2、と拡大、仕入価格は-4.6ポイントの43.8と商品価格の下落に影響を与える。 ⭕ インフレ