見出し画像

【SVダブル】アグノムでワイドフォースを使いたい!【レギュレーションE】

はじめに

はじめまして BomberNinjaと申します。
Twitterで日々いろいろなポケモンの研究をしている所謂マイナー使いっぽい人種です。私は構築記事のようなものを書くのは初めてなので読みづらいところもあるかと思いますが何卒ご容赦ください。

構築の経緯

SVのDLC第一弾 碧の仮面が配信され、たくさんのポケモンが解禁されました。それらをいち早く対戦で使いたいということで催されたレギュレーションEでの仲間大会。
こちらに参加すべく構築のアイデアはないかとボックスを眺めていたところ、偶然にもユクシーアグノムエムリットの三匹にたくさんの思い出し技が追加されていることに気づきました。
その中の一つ、それがワイドフォース。
しかし上記の3体のポケモンは特性の浮遊によりサイコフィールドの影響を受けることができません。
私はこれを茶化したような内容をXにポストし、ちょっとした笑いでも取ってやろうかと考えていましたがFF内から天才的アイデアが返されます。

マタドガスで浮遊を消せばサイコフィールドの恩恵を受けられるのでは?

確かに!最初にアグノムとサイコメイカーのイエッサンを出してイエッサンをマタドガスと入れ替えれば、マタドガスの特性化学変化ガスで浮遊が消えて初手からアグノムのワイドフォースで殴って行けるじゃん!ということで構築のギミックが完成。
上記のギミックには3体のポケモンが必要なので残りの一体として出すポケモンとして新要素でサイコフィールドと相性のいい岩タイプのオーガポンを起用。
あとはボックスの中から強そうなポケモンを2体詰め込んで構築が出来上がりました。

レンタルもう公開中なので使ってみてください!

個別解説

アグノム

ひかえめ 151(4)-130-90-194(252)-90-167(252)

本日の主役。漢のCSぶっぱですがこれでも火力が物足りないのでテラスタルするのは基本こいつ。
いつもワイドフォースをしているグレンアルマ君とは数値が同じな上にあちらは大体珠を持ってますからね。
しかし素の素早さの高さから奇襲性能は抜群で、出すと大体4枚持って行ってくれます。悪タイプが多い構築には出せませんが悪タイプがいない構築を蹂躙してくれるパワーはやはりあります。
サブウエポンとしては今回10万ボルトと火炎放射を採用していますがワイドフォース以外を撃つことはないのでなんでもいいと思います。
強いて言うならサイコキネシスがあるとマタドガスがいなくなった後に出しなおして火力が多少出るのでいいかもしれません。

マタドガス

図太い 172(252)-x-189(252)-105-90-81(4)

本日の主役その2であり諸説枠その1
イエッサンとの交代出しをするのが基本なので耐久を伸ばしましたが、2ターンくらい維持できれば大体の仕事は終わっているのでASかCSベースにして襷でもいいのかもしれないですね。(それをやるなら原種ではなくガラルのほうがいい)
技構成は化学変化ガスを維持するための守るは確定。
残りは諸説あるけど耐久に振るなら鋼への打点の火炎放射、取り敢えず撃って強い毒ガスorどくどくが無難だと思います。
挑発を入れるならもう少しSを伸ばすべきだと感じたのでHBぶっぱするなら痛み分けのような誤魔化し技でもよさそうです。
持ち物については今回は食べ残しを持っていますが間違いなくオボンのみのほうがいいです。交代出しする都合、オボンのほうがHPを残しやすいです。自前で育成する気がある場合は変えてください。

イエッサン

図太い 177(252)-x-128(252)-115-126-105

床貼り職人ポケモン。
特にいうことはないですがアグノムを出さない場合はイエッサンで隣を守りながら隣のポケモンで何とかする感じになるので頼れるメイン盾ではあります。

ウーラオス(連撃)

意地っ張り 181(44)-187(156)-121(4)-x-92(92)-144(212)

諸説ポケモンその2。調整はネットの海から拝借してきました。
スカーフウーラオスがよかったけどアグノムがスカーフを持っていたため、ボックスに居たウーラオスの中で一番強そうなやつを連れてきました。
相手のモロバレルやヤバソチャの着地に合わせて剣の舞を押し粉を無視してぶん殴るのは爽快感がダンチガイファンキガイです。
アグノムが出せない時に出していましたが大体こいつが大暴れして勝っていました。毒テラスのおかげで草タイプ組に瞬殺されることもなく使いやすいポケモンでした。

オーガポン(いしずえの面)

陽気 155-172(252)-104-x-117(4)-178(252)

この構築で最強のポケモン。もう毎回出していたレベルです。
とにかくパワーの高さと頑丈が偉く、使いやすいポケモンでした。
テラスタルをアグノムやウーラオスに持っていかれることが多いこの構築ではテラスタルに依存せず行動保障があり素早くてパワーのあるアタッカーとして、初手出しはもちろん終盤のスイーパーとしても活躍してくれました。
また、頑丈でHPが1になってもサイコフィールドのおかげで先制技で縛られないこともありこの構築とベストマッチしていました。
技に関してですがツタこん棒とニードルガードまでは確定でいいですが、ウッドホーンとけたぐりはかなり怪しいです。
ウッドホーンでは水ウーラオスが倒せないためウッドハンマーにしたいところですが頑丈との噛み合いが悪いためパワーウィップも視野ですがあちらは命中率が不安です。なのでここは好みで弄ってください。
もうひとつのウエポンはサーフゴーを重く看るなら叩き落とす、ヒードランを重く看るなら地団太がおすすめです。けたぐりも打てる相手が多く強いことには強いです。

イーユイ

臆病 131(4)-x-100-187(252)-140-167(252)

諸説ポケモンその3。サーフゴーを威圧できるため採用されたポケモン。
そのおかげでヒードランが重い重いという羽目になりました。
しかし実戦では数多のヤバソチャやゴリランダーを焼き払ってくれてウーラオス無双にかなり貢献したポケモンではあります。
アグノムを出さないパターンだとイーユイイエッサンで指熱風して荒らした後ウーラオスとオーガポンで掃除する流れが多かったと記憶しています。
技や持ち物に関していうことはありません。強いて言うなら火炎放射をオーバーヒートにしてもいいかなといったところです。


選出・成績等

選出

基本選出はアグノムイエッサンを前へ置き後ろにマタドガスとオーガポンを置きます。
あとはイエッサンをマタドガスと入れ替えながらアグノムがテラスタルしてワイドフォースを撃つだけです。残りは大体オーガポンで何とかなります。
パオジアン、ヒードラン、サーフゴーの内2体以上いるもしくはイーユイがいるパーティにはアグノムを出すと負けるので気を付けましょう。
上記のような場合はイエッサン+ウーラオスorオーガポンorイーユイで前に出さなかった2体を後ろです。ここは相手に応じて臨機応変にやってください。私はパオジアン、イーユイ入りにはウーラオス、サーフゴー入りにはイーユイを出していました。

成績

9/16のレギュレーションE仲間大会で6戦5勝1敗で7位でした。
6戦中3回アグノムを選出し2勝しています。(負けた一回はイーユイ入りに無理矢理アグノムを出したため負けました。)
残りの3戦はパオジアンウーラオスに対しウーラオスイエッサンで、サーフゴー入りの壁に対しイーユイマタドガスで、パオカイカミユイにイエッサンオーガポンでそれぞれ勝利しました。

9/24 更新
後日少し変えた構築でまたレギュレーションEの仲間大会に参加しました
その際、襷トルネロス入りのパーティに全敗してしまいました
(戦績は3-2)
トルネロスの襷は現ランクルールでも8%程なので事故だと割り切ってもいいかもしれませんが新シーズンになって襷が増えてくるようであれば対策が必要になるかもしれません。
また、マタドガスの流行の程度によってはトドロクツキが追い風要員として採用され始めるケースが増えてくるかもしれませんのでその場合そちらへの対策も必要となるでしょう。

レンタルは要望があれば出します

最後に

記事としては以上となります。
質問等あればX(旧Twitter)にてBomberNinja@voXGPwCoF3RpNU までお問合せいただければ可能な限りお答えしますのでお気軽に声をかけてください。
それではまたお会いしましょう。さようなら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?