見出し画像

【20秒ルール】

最近どハマりしているDaiGo先生※の"習慣"にまつわる本の中で抜粋した『20秒ルール』というものが、
言われてみれば当たり前だけど衝撃だったので紹介したいと思います。

※DaiGo先生=メンタリストDaiGo。感銘を受けた著者の方を先生と呼んでます。笑

この20秒ルール、
名前の通り20秒が鍵になってます。

要は、

『"身につけたい習慣"を、"20秒"早く取り掛かれるようにすること』

が、20秒ルールです。

例えば、
■朝起きてランニングする習慣をつけたい場合。

Q.20秒早くランニングをスタートできるようにするにはどうしたら良いか?

①ランニングシューズを下駄箱の1番取りやすいところに置いておく

することで昨日よりも早く取り掛かれますよね!
そして更に次の日!

②ランニングウェアを枕元に置いておく

これで更に早く行けます!
そしてそして!!

③ランニングウェアで寝る!!!
※これ僕やってます。笑

のように、
身につけたい習慣を行動を起こすまでにかかる時間を最短にしていきます!
色々なことに応用できます。
これすごい威力あるので、是非試してください。

まだ続きがあります!
なんならここからが本題です!!(諦めずにまだ付き合ってください。笑)

この20秒ルールも応用できます!

要は、
『"やりたくない習慣"を、20秒遅く取り掛かるようにすること』

も、20秒ルールなんです!!

例えば、
■帰宅後、ネットサーフィン(インスタ?Youtube?...)して気づいたら30分くらい経っちゃう

①アプリをめっっっちゃ横にスクロールしないと見れないようにしておく

見ることを忘れるので、かなりこれで減らせます。
そして!

②そのアプリをダウンロードしてからじゃないと見れないようにしておく

毎回削除して、インストールしてログインしないと見れないようにします
「そこまでして見たい?」ってなります。笑

『20秒ルール』聞くと単純ですが、威力半端ないです。
そして、応用がめちゃめちゃできます!
ぜひ皆さんの体験談も聞けたら嬉しいです!

最後まで、見てくださった方ありがとうございました!!

#20秒ルール
#justkeepgoing

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?