
今年は新聞掲載(漫画)からスタート! 紙、テレビ、Webとたくさんの仕事で幸先goodな月でした! 【画業月報】2022年1月
久々に東京に雪が積もった1月。何かとバタバタと過ぎていった。
元日の『日本農業新聞』への『地球防衛隊SDGs』掲載、『週刊東洋経済』の漫画や、書籍『一生お金に困らない山投資の始め方』の漫画など、昨年末に描いたものが年をまたいで世に出ていく。何とも嬉しい感じ…心が「ホクホク」する。
しかし今月は「ホクホク」だけではなかった。いろいろなモノが壊れて、心が「ヒリヒリ」する月でもあった。洗面台、プリンター にテレビ(テレビは壊れてないけど調子悪かったので衝動買い)。当然飛んでいく福沢諭吉。あ、この表現も新紙幣になったら変わるんだろうか「飛んでいく渋沢栄一」に。さらにお仕事頑張らなくては!
ちなみに身体も壊してしまった。胃腸炎。毎年罹ってる気がしたので昨年の手帳を見てみたら案の定2月に罹っていた。今年こそ体調管理に気をつけたかったんだけど…。昨年の2月22日の漫週記↓
「サンデー・ナイト・フィーバー」#漫週記 pic.twitter.com/Xzp1bSAW6j
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) February 22, 2021
あと、ホームページをリニューアル。まだ途中だけどこまめに更新中。「adobe portfolio」で作ったポートフォリオサイトをホームページに統合してリニューアルした。
「adobe portfolio」は更新も楽ちんだし、独自ドメイン設定できたりと何かと便利。しばらくはこれで行きたいと思う。
ということで、1月の絵日記から、仕事まとめまで。
一気にご報告します!
■今月の絵日記







■紙のお仕事
●日本農業新聞(2022年1月1日)
『地球防衛隊SDGS』特別編「食べて農業を守る!?」
元日発行の「日本農業新聞」に『地球防衛隊SDGS』の特別編「食べて農業を守る!?」が掲載されました! スモールや空たちが新聞初登場で農業のいまと未来について考えます。定期購読してない方でもサイト(有料)や図書館など、チャンスあれば是非チェックしてみてください! pic.twitter.com/vkPqNoJyL5
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 6, 2022
●『週刊東洋経済』2022年1月15日号 特集「ライフシフト超入門」漫画
『週刊東洋経済』2022年1月15日号』が本日発売です!特集「ライフシフト超入門」内でマンガを描かせていただきました。「3ステージ」から「マルチステージ」へ!人生100年時代をより豊かに生きるためにもぜひチェックしてみてください! pic.twitter.com/2TkvNKAUjK
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 11, 2022
●『一生お金に困らない山投資の始め方』(永野彰一 著・クロスメディア・パブリッシング)オープニング漫画
永野彰一さんのご著書『一生お金に困らない山投資の始め方』で漫画を描かせていただきました!1月28日発売。山投資を始めるキッカケやその内容にビックリ。投資に対する考え方や姿勢もとても勉強になります。ぜひ!https://t.co/g5yCbZnhG4 pic.twitter.com/0YQZSKtGWn
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 26, 2022
●『日本一わかりやすい 一戸建ての選び方がわかる本 2022-23』漫画
『日本一わかりやすい 一戸建ての選び方がわかる本 2022-23』で漫画を描かせていただきました。1月27日に発売してます!「そろそろ一戸建て…」とお考えの方も「いつかは!」という方も、ぜひチェックして参考にしてみてください! pic.twitter.com/Gkqs5jLwug
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 29, 2022
■Webのお仕事
●「地球防衛隊 SDGs」第35話 安心して暮らせる「まちづくり」①
(学研キッズネット)
最新話公開されました! 今年も「地球防衛隊SDGs」への熱い応援をよろしくお願いいたします!
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 17, 2022
第35話 安心して暮らせる「まちづくり」#SDGs #学研キッズネットhttps://t.co/6GTvKQj51E pic.twitter.com/0WUJmWusb0
●「地球防衛隊 SDGs」第36話 安心して暮らせる「まちづくり」②
(学研キッズネット)
最新話が公開されました! 世界中の子どもたちのためにもぜひチェック&拡散をお願いします!
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 28, 2022
「地球防衛隊SDGs」第36話 安心して暮らせる「まちづくり」② #SDGs #学研キッズネット https://t.co/BGAspB2BfQ
■テレビのお仕事
●「フットマップ」宮津・伊根編 後編(関西テレビ)1月7日放送 イラスト
今年も土曜日はフットマップが楽しみです!イラストで毎回お手伝いしてます。関西の皆さんはぜひチェックしてみてくださいね!エリア外の皆さんは配信でぜひ!#フットマップ https://t.co/XVbWs9ZVj1
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 8, 2022
●「OKSAKA LOVER 大阪人の新常識」(テレビ大阪)1月7日放送 イラスト
今夜は「OSAKALOVER 大阪人の新常識」放送です!今回もイラストでお手伝いしました!たくさんの新常識ネタたのしみですね!大阪の皆さんはチェックしてみてください!エリア外の皆さんは配信でぜひ!#OSAKALOVER#大阪人の新常識 https://t.co/dadFTZNYTD
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 8, 2022
●「ちまたのジョーシキちゃん」(関西テレビ)1月14日放送 イラスト
今夜放送です!「ちまたのジョーシキ劇場」でイラスト描かせていただきました。島田珠代さん!楽しみ!関西の皆さんはぜひチェックしてみてください!関西じゃなければ配信でぜひ! https://t.co/hRJUX2UXlp
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 14, 2022
●フットマップ」岡山・倉敷編 前編(関西テレビ)1月15日放送 イラスト
今夜は「フットマップ」が楽しみ! 毎回イラストでお手伝いしてます。ぜひチェックしてみてください! エリア外の人は配信でぜひー! https://t.co/CqqFBujRHp
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 15, 2022
●フットマップ」岡山・倉敷編 中編(関西テレビ)1月22日放送 イラスト
土曜日の楽しみ「フットマップ」放送です!イラストでお手伝いしてます!関西の皆さん、よろしくお願いします。関西じゃない皆さんは配信でぜひ! https://t.co/QHz804bhtU
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 22, 2022
●フットマップ」岡山・倉敷編 後編(関西テレビ)1月29日放送 イラスト
土曜夜は「フットマップ」放送です!毎回イラストでお手伝いしてます!関西の皆さんぜひ!関西じゃなくても配信でぜひ! https://t.co/I50eJ5xkqf
— 奈良裕己 (@bomangamagazine) January 29, 2022