見出し画像

5月の購入品〜IKEAとニトリでお部屋作り〜

最近、部屋の模様替えをしたくて
色々な家具や収納をリサーチ。
その中で今月はいくつか購入したので
まとめておきます。

ちなみに私は実家暮らし。部屋は6畳ほど。

以前は生活感のない部屋に憧れていたものの
最近は程よく物があって居心地の良い部屋を目指しています。
実家暮らしだからこそ、あるものは活かしていきたい。

今月はIKEAとニトリで色々と購入しました。

IKEA購入品

IKEAでの購入品、まずはハンガー類。
今までハンガーはクリーニングに出した時についてくる黒いハンガーを特にこだわりなく使用していました。

ただ収納スペースをもう少し確保したいと思い、ハンガーを変えることにしました。

こちらの黒いハンガーは10ピースで249円とかなり買いやすいお値段。
しっかりしているけどハンガー自体がかなり薄めなので、いっぱいかけても今までのハンガーに比べて省スペースでかけることができました。
最初2束買ったけど良かったので追加購入。今後も愛用していきたいです。

こちらの4連ハンガーはデニムやスラックス系のパンツ類をかけるために購入。圧倒的にパンツ類が多い私はたたんでしまうとがさばるのが悩み。
そんな時にこのハンガーを見つけて購入してみました。
縦に4本分しまえるのでこちらもかなり省スペースで収納できるようになりました。そして探している服を見つけやすいのも嬉しいポイント。
一緒に購入した母は仕事で使うブラウス類をかけるのにも使っているようです。

ハンガーを変えるだけでもだいぶスッキリと収納することができるようになりました。

IKEAでは他にチェアと照明を購入。

チェアはこちらの商品を購入しました。

今までデスクには以前使っていた学習机とセットだった椅子を使っていましたが部屋のテイストと合わなくなり…

存在感があまりない部屋に馴染むチェアが欲しくてこちらのチェアをチョイス。あとはお値段も2000円とお手頃価格。組み立ても簡単にできました。

他のインテリアの邪魔をしない、まさに求めていたデザインで大満足。座り心地も良い感じです。
 

照明はランプベースとLED電球を別々で購入しました。

この組み合わせで店内に展示してあり、電球の形と中の光る部分の形が可愛くて一目惚れ。インテリアとしてもオシャレな間接照明を探していましたがやっと良い感じのものに巡り会えました。

シンプルな中にも一癖あるデザインの電球で、夜はこの照明の明るさだけで過ごしています。灯りは暖かみのあるオレンジ系の光なので寝る前にも目に優しいです。


ニトリ購入品

ニトリではバタフライチェアとスツールを合わせて購入。
色はどちらもベージュを購入しています。

(ニトリのホームページからうまくURLを埋め込めず、商品名と写真を引用してURLを別に貼り付ける形となりました。)

  • 洗える&はっ水 バタフライチェア(ハイバック ベージュ CO1SS) 7,990円 商品コード 8670342

ニトリホームページより
  • オットマンとしても使える 洗える折りたたみスツール(ベージュ C01SS) 2,990円  商品コード 8670345

ニトリホームページより

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8670341s/

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8670344s/

どちらの商品も屋内・屋外両方で使える商品のようです。
座面を外して洗濯をすることもできるのでお手入れも簡単。
また屋外でも使えるように折りたたんで持ち運べるため、
とても軽いのも魅力的でした。

もともと部屋でくつろげる椅子が欲しくて座椅子を探していましたが
座椅子だと重たいし、大きめのサイズにしてしまうと圧迫感が…
というときにこのバタフライチェアに出会いました。

軽いので掃除などで移動する際もすぐに移動できます。
また折りたためるので来客などの際は折りたたんでしまっておく事も。
ハイバックなのでゆったりくつろげてお気に入りです。

オットマンとしてスツールも購入したためだいぶ場所はとっていますが笑
それほど圧迫感もなく、今月で一番良い買い物だったと思います。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?