言語化。


自分を第三者に届けようか。
論理で話していこうか。

サボり癖があります。
やる気が継続しません。
キャラに入らないと前に進めません。
かなりのポンコツです。
学習障害があります。
極度の緊張しいです。
なんでもかんでも後回しにする性格です。
時間とお金の概念がぶっ飛んでいます。
自分をあまやかしています。
常にビビりながら生きています。
コミュニケーションよく生きれません。
おとなしい人が好きです。
本当はめちゃくちゃ地味です。
何の変哲もない人間です。
集中力が欠如しています。
一年を通してムラがあります。
リーダーに向いているのは夏だけです。
短期的なリーダーはできますが長期的なリーダーには向いていません。
愛を謳うのですが社会への関心は低いです。
心、頭、身体、言葉、行動、結果すべてが一致していません。
心=自分を受け入れてほしい、愛で包み込んでほしい、抱きしめてほしい、一緒に涙を流したい
頭=なるべく頑張らずに価値をあげたい、できない事をするのが怖い、そんなもんかよって思われるのが怖くて動き出せない、役立たずやなってなるのが怖い、なんでそうなるのかとかどうでもいい
身体=なるべく動きたくない、思いっきり動かしたい、程よい汗をかきたい、健康でありたい、
言葉=愛っぽい事、カッコいこと、気持ちの良い事
行動=なんとか踏み出している?とりあえず後回し、考えすぎ、パッとやっちゃえばいいのに
結果=自分的には満足?やりたい事はまあまあできてるし、やらないといけない事もまあまあできてる???本当に??

とまあぐちゃぐちゃなんですよね。
どうすれば一致できるのか。
今を生きるという事ですね。

挑戦を認めてもらって嬉しくなって成長して前へ前へと進んでいく。

このプロセスは最初と最後に起きている。私は中間が弱いのですよね。。。

なにかの役割が怖いです。。。
自分が言い出しっぺでリーダーならいいのですが。
なかなかそうならないのですよね。。。

覚悟決めないと。
うん、覚悟決めないと。

やると決めたらやる。
絶対にやると決める。

あと一歩を出し続ける。
獣のように。

精神を研ぎ澄まし続ける。
侍のように。

ポジティブで積極的なトライアル&エラーをし続ける。
プロのように。

皆んな何者でもないんだよ。
皆んな最初は凡人なんだよ。
そこから磨かれていくんだよ。
探していくんだよ。氣付いていくんだよ。伝えていくんだよ。受け継いでいくんだよ。守っていくんだよ。変えていくんだよ。

愛。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?