_トレーダーは最も年収1億円

「年収1億円稼ぐ職業1位」FXトレーダー

どうも、このページを読んでくれて本当に有難うございます。
戦国時代の大剣豪を愛する塚原卜伝(ぼくでん)と申します。

今回はわたしがFXをはじめた理由の1つでもある、このテーマについてお話していこうと思います。

■年収1億円稼ぐ職業第1位にトレーダー

国内で1億円以上稼ぐ割合は

まずはこの図を見てください。

画像5

上記は国税庁統計年報より、所得区分から職業を類推した画像です。
高給取りの医師や弁護士も組織の長にならない限り、年収1億円は不可能。

最も効率が良い職業がトレーダーだと国税庁が力説しているわけです。(笑)

トレーダーとして年収1億円以上になるには、少額から大きく資金を動かせるFXで資産を築き上げていくのが効率良い。

彼らの原資は必ずしも数百万単位ってわけではなく、むしろ10万円~15万円から始めた、という話をよく聞きます。

1000万円を稼ぎ出せるようになると、複利によって加速度的に資産が増加していきますので、あっという間に1億に近づく可能性があるそうです。



そもそも、年収1億円稼ぐひとたちってどれくらいいるのかな?と疑問だったので「年収ガイド総合情報サイト」で調べてみました。

■年収1億円稼ぐひとたちの割合

国内で1億円以上稼ぐ割合は

▼2017年に日本で1億円以上の収入を稼ぎ出したのは2万人以上もいた!?

画像4

国税庁が発表した統計年報によると2017年に1億円以上稼いだ人は「2万3,250人」でした。


思っている以上に多いですか?少ないですか?
言えることは、みんな普段どんな生活してるのよてことですよね。(笑)


▼しかも、年収1億円稼ぐ人は年々増えているわけですよ(笑)

画像5

■統計年報で事業者の区分別の人数も発表!

年収1億円以上稼ぐトレーダー

この年収1億円以上の人達はどのような方法でこれだけの金額を稼ぎ出したのか?

統計年報では事業者の区分別の人数も発表されているため、以下のデータを見てみましょう!!

これら5つの区分の中で最も人数が多いのが

「他の区分に該当しない所得者」・・・

画像7

※国税庁調査結果

これは本当に驚きました。。。

「他の区分に該当しない所得者」とは、
株や先物など実物のない金融取引で利益を上げている人が多くを占めています。


つまり、約半数の「1億円以上」がこの区分から生み出されているということです。


・給与所得者(会社から給与としての収入)
・事業所得者(事業からの収入)
・不動産所得者(不動産売買などからの収入)



のように不動産を売買したり、会社の中で働いて給与をもらうような、実際に手間暇のかかる働き方では年収1億円以上を稼ぎ出すには効率的ではないのかも知れません。

■まとめ

▼FXトレーダー恐るべし

年収1億円以上稼ぐ方々の大半がトレーダーだったことについて気づいたとき、年収1億円稼げる、稼げない云々、1人の夢見る人間として勉強すべきだと思いました。


もしかしたら、数字やお金に強くなれるのに一番手っ取り早いかもしれません。


自分が今後1億円プライヤーになるかもしれないと考えるとワクワクしてきますね。(妄想です。)


PS.この年収1億円以上稼ぐFXトレーダーと同じ取引ができる自動売買があったら、あなたはどう思いますか?使ってみたいですか?


興味があれば、Futuroex(フトゥロエックス)のHT運用というのがあるので、近々お伝えしますね。



今日は以上です。

これからも宜しくお願いします。
随時記事をアップしていきまーす!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?