第二回

今日は以下のテーマについての自分の考えをまとめた。

①#VUCA ②#Z世代 ③#フェイクニュース  ④#フィルターバブル ⑤#エコーチェンバー現象 ⑥#アルゴリズムが作る世界と情報環境世界

①の意味は変動性で不確実性で複雑性で曖昧性がある事を言う。なぜ、この様な考えが広まったか考えるとインターネットが一番の影響があると考えます。 確か、95% 何を示しているかと言うとインターネットができて今現在の世界の情報量である。インターネット ができた事でこれだけの情報が溢れる様になった。今まではこれらの情報がマクロ単位で動いていたが、個人単位にまで動く様になった。これは、スマートフォンやらアプリなどが考えられる。これは利便性の代わりに、人間に変動性、不確実性、複雑性、曖昧性を与える事になった。更にこれに加速をつける様な第4次産業の波がきている。なので今後の世界は第四次産業を中心とした生活ができると考える。

②ジェネレーションZと言われる人口をさしている。この世代は面白い時期に生まれたと思う。生まれた時から何不自由ない生活ができる。しかし、若い世代から格差が生まれ始めている気がする。そう会社に勤めていなくてもお金を得ることができる様になったからである。または、人気や知識なども。最近はこの世代を意識した会社ができているらしいが、その次の世代の方が重要な気がするのは僕だけでしょうか。

③フェイクニュース アメリカは多いと聞いたことがある。お金が貰えるでしょうね。トランプさんもよくこの記事は嘘だ!でたらめだ!と良く言いている気がします。無知な人ほど騙されやすいのは確かですよね。フェイクニュース があるからニュースもなくならないだと思います。逆も言えます。なのでなくなりません。どう対処していくかはフェイクニュース と言うコンテンツを作れば良いかと思います。フェイクニュース しか流さないサービスとか面白そうですよねそうやってなくさないで生かして行けば今後に生きると思いますね。

④フィルターバブル これは簡単です今の人間はストレスを感じやすくなっています。と言うのは?昔は配達で頼んだものが1週間とかは普通でしたが今は、次の日にこないとすぐにストレスを感じやすくなっています。このストレスを感じるとすぐ嫌気が際してしまうのが今の人間で今以上を求めます。良いサービスを提供するにはこう言った違う意見や情報が見えるとストレスを感じ内容にしないと行けないので情報の最適化をしていると考えます。

⑤エコチェンバーはある意味宗教笑。個人をオープンする事で信用を得る。政治家とかがやっていた事かな?今は一個人としてオープンにできるので色々あるプラットホームを使って。なので自分と意見が合う人がネット上で繋がる事ができるが強みだよね。今後この力は強くなるだろうけど一つのことで信用を失くすのは昔と今は変わっているいない事だと考える。

⑥アルゴリズムと情報環境世界 今じゃ、人間をスコアにするくらいですからね。今まで書いてきたまとめでしょうか。より個人が最適化する時代になって答えが複数あっていい時代だと思います。この流れに乗れないもしくは気づけないと苦労すると思います。なので好きな事が仕事になっていると考えます。

次回もお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?