ホットペッパービューティーの話

僕のサロンCOCOLOでもホットペッパービューティーを使っています。
但し「無料掲載のプラン」での利用です。

これをご覧いただいているサロンでも当たり前のように使って毎月、5万円〜の月額費用を払っている方もいるかと思います。

なんならリクナビとかで求人をして、リクルートに搾取されまくってるサロンも少なくはないはずです。

私も情弱でどうしようもない時期はありました。

集客をポータルサイト頼みにすると、一生搾取され続けるだけですので、ホットペッパービューティーを中途半端な月額費用で使っている個人店などは、すぐさま「無料掲載のプラン」に切り替える事をお勧め致します。

1 オークション形式の掲載順番

ホットペッパーに出てくるサロンの順位は、どれだけ月額費用を課金するかによって順位が変わってきます。
確か一番上のプランで50万円くらいだったかと記憶しております。
リクルートにとって良いお客様が上にくる方式になっているのです。
それは当然ではあるのですが、これに集客を頼れば頼るほど依存症となり、搾取され続けるわけです。
時代とともに値上げもされるので、今対策しないとサロンの利益は搾取され続けるわけです。

2 最低料金のプランと無料プランの違い

大きな違いはありません。
・クーポン枠が使えなくなる。
→メニュー枠で正規料金と割引価格を書けば解決

・おすすめ枠の掲載がなくなる。
→そもそも流入が少ないので月額費用に見合わない。

・ブログが使えなくなる。
→書いてもアクセスは大して上がりません。

・写真の掲載数が少なくなる。
→SNSなら無料で無限です。

要するに最低ランクの掲載なら、無料でも有料でも大差ないということです。
では実際にアクセス数を見てみましょう。

アクセル数

有料プラン
無料プラン

そこまで大差ないのはわかりますか?
僕のサロンの場合は、SNSから直接サロン名を検索してくれることが多いので、実際に有料プランのホットペッパーは邪魔だったりした時期もあるわけです。

なぜホットペッパーの掲載をやめないのか?

少しだけメリットが存在するからです。
これは僕の独自の考えなので、賛否は分かれると思います。
ホームページをやめました。
ホットペッパーのサイトは検索で上に来やすいので、自社のホームページよりも上に表示されます。
SEO対策に費用をかけるのであれば、ホットペッパーに1ヶ月お金を払って無料プランに移行させた方が、圧倒的に手間と費用を削減できるからです。
大きな企業としてはホームページは必要かもしれませんが、僕のように小規模で運営する場合のメリットが少ないと判断したためです。
要するにホームページの代わりで使っているだけです。
何度も申し上げますが、無料で使えSEOは勝手にリクルートがやってくれるから、これほど手間も費用もかからないものはないからです。

もう1つの利点
少なからずホットペッパー内の検索で引っかかる事もあります。
僕は基本的にご新規様には、どの媒体で知ってもらったかという質問を必ずします。

「銀座 整体」「銀座 小顔矯正」などで
検索したら上位に表示されたりするそうです。

WEB関係の構築はサロンを経営するのには、心臓部分ですので、施術が上手いのは当たり前。
それを認知させる事が最も重要です。

オススメの手法
1 とりあえずホットペッパーを有料で1ヶ月試す。

2 既存顧客がいれば、口コミを書いてもらう。

3 アクセス数を観察する。

4 無料プランに切替え1ヶ月目と2ヶ月目の比較をする。

5 集客差と見せ方を比較する。

6 同時に無料でできる事をやる。(SNS)

7 それぞれの媒体の特性を理解した上で、短期、中期、長期戦略をたてる。

詳しく学びたい方はLINEからお問合せください。

LINE@登録で通常1時間11万円の相談費用が5500円/15分
↓LINE@でご予約ください↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?