見出し画像

足首の痛みをとる神経のワーク

皆さんは、競馬での作戦ってどうやって決まるか知ってますか?

私が騎手になる前は、
何を基準に先行馬や追い込み馬ができるのかすごく疑問でした。
生まれつき追い込みの馬とかがいるのかな?とか…….(笑)






競馬の作戦の決め方



そう言った血統や馬の性格も含めて、ある程度の作戦は
調教師さんや馬主さんとの話し合いで決まっているのが普通です。

しかし、競馬は実際にゲートを切ってみないと
何が起こるか分かりません。

そのため、
状況次第で判断していると言うのが本当の答えになります。

そのためジョッキーは一生懸命新聞を読みます(笑)

でも、最近思う事は
情報の多さが逆効果になる事が多いなという事。

例えば、情報が多いとレースの流れを細かくイメージしがちです。
だけど、最初にお話ししたように……

レースは殆ど思っているようになりません

そこで、最初に作ったイメージが強すぎると、
実際に目の前に起こっている事よりも、
自分のイメージに従ってしまう傾向があります。

この辺は人によって違うと思いますが、
僕自身はそんな感じがしてます。

例えば、目の前に手応えが良い馬がいるのに、
新聞では人気がなかったからその馬の後ろを避けて
外を回してしまう…..と言った感じです。

そこで私は、レースでは直感に任せる
という事を意識的に行っています。

どうやら、直感というのは意外と信用に足りる物らしいのです。

脳の中には、動きの設計図を作る場所

大脳基底核 だいのうきていかく

と言う場所があります。

無意識に自転車が乗れるのは、この部分がちゃんと働いて
この筋肉にこのタイミングで力をいれて……
なんて言うのを計算しているから。

そして、直感を働かせているときには
この部分が働いているという研究があります。

つまり、無意識にも
自転車を上手に乗れちゃう事と
「直感」と言うのは本質的に同じ物なのです!

と言う豆知識でした……





足首の痛みがとれるかもしれない方法!


実はこのエクササイズ、私もかなりお気に入り。

痛みだけじゃなく
足のしびれ
足の着き方
足首の硬さ
など

いろんな問題を解決できる方法です。

だけど、皆さん思っている以上に強力で、
強くテンションをかけすぎると悪化する事もあるので
気をつけて行ってみて下さい。





最後に



どうでしたか?

もし、足に問題が無くても、

「歩きやすい!」「楽に立てる!」

そんな効果を感じられるかもしれません。
まずは片側ずつ試す事をオススメします。

左右どちらを行えば良いか分からなかったら
直感に聞いてみましょう(笑)

と言うわけで、今週も競馬がんばります!!

最後までお読みいただきありがとうございます。
引用して周りの方にも教えてあげてくださいね。

シェア、コメント、いいねお待ちしてます!
気になった方はこちらも読んでみてください!↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?