見出し画像

本当に効果的なセルフケアマッサージとは?

みなさんこんにちは!
今回は、簡単なセルフケアマッサージの方法を
お伝えしたいと思います。




マッサージの常識は間違い



みなさんは、硬い筋肉は揉んでほぐす物。

そんな風に思っていませんか?
実際、プロのマッサージ師さんや整体師さん、
多くの人が当たり前のように、この考え方を信じています。



筋肉は物理的にはほぐれない



そこで、どこをどんな風にほぐせば筋肉はより解れるのか!
なんて議論が行われてるわけですが、
私から言わせると物凄くナンセンスな話です。

と言うのも、筋肉は

『物理的にほぐれるもの』ではないから

なんですね。

実際、筋肉を揉んでる時に起こるのは、神経への刺激です。





効果的なセルフケアマッサージ



そういった当たり前のコンセプトを知っているだけで、
もっと効率的で効果的な方法が見えてきます!
今回は、そんな方法をご紹介したいと思います。

ポイントは

筋肉を解そうとしないこと
感覚に意識を向けること




ブラッシングの本当の意味?



1日の中で何回でも行って頂けますが、
特に朝がオススメです!複雑な体操をするよりも、
これだけで体のコンディションを整えてくれます。

話は変わりますが、
競馬場の厩務員さん達は、馬達をブラッシングする事が日課です。

全身隈無く擦ってあげることは、
ただキレイにするだけじゃなくて、
馬のパフォーマンスにも直接影響があると言う事ですね!!

もし、この記事と動画を見てくれている厩務員さんがいたら、
特に顔を多目にブラッシングしてあげる事をオススメします。

みなさんも是非試しみて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございます。
ぜひ引用して周りの方に教えてあげてくださいね。

コメント、いいね、シェアお待ちしてます。
気になった方はこちらも読んでみてください!↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?