見出し画像

ドミニオン上達ロードマップ

この記事はうりはりさん主催の2022年アドベントカレンダーの一日目の記事です。去年参加できなかったので悔しくて一日目に登録しました。

ドミニオン Advent Calendar 2022 - Adventar


お久しぶりです。チャーシューです。

最近弟子会というものを企画して稚拙ながらドミニオンを人に教えています。ちゃんと教えるのは意外と新鮮で楽しいです

そんなわけでドミニオンの上達方法についてあらためて考える機会が増えました。というわけで暫定的ながらドミニオン上達のロードマップなるものを書いてみました。Dominion Onlineでの対戦を想定しており2人戦限定の話です。

第一印象は「矢印が多すぎる!」ですね。色々足りてない要素もあるのでこれから追記していくかもしれません。

私の書きやすさのために知識と技術で分けましたが分類がとても難しい話なので「チャーシューの中ではこういう分類」程度に捉えて下さい。

以下、各要素に関して一言ずつ書いていきます

・カード効果を覚える
これは絶対に必要と私は考えています。覚えてなくてもサプライの10個をその場で把握すれば良いように思えますが、0からスタートでは最適戦術や最適手順を思いつくのはまず不可能です。最低限基本セットのカードはある程度把握して「このカードは基本セットでいう村に似ているな」的な発想ができるようになっておきたいです。

・強いカード(要素)を知る
ドミニオンはカードパワーの差が明確にあるゲームです。強いカード(要素)に支えられているからこそできる戦術が多くこれらの強いカードを知ることも上達の第一歩です。ぶっちゃけると廃棄とドローがドミニオンでは強くそれらを行えるカードを主軸に戦術を組み立てることになります

・ドミニオンの基本戦術を知る
ドミニオンには主に5つの戦術があります。そのうちの2つは頻出する基本戦術でありこの戦術の存在を知ることが大事です
2つの基本戦術
・ステロ(お金プレイ)
・コンボ(引き切り)
残りの戦術
・ハイシナジー
・スラッグ(呪い場)
・ラッシュ(三山速攻)

・サプライチェックを知る
戦術を覚えた後は適切な戦術を取れるかどうかの判断が大事。その判断に大きく役立つのがサプライチェックである程度どの戦術が強くなりそうかが分かります

・ステロが大雑把にできる
ステロ戦術の動き自体は単純なので覚えればすぐにできる。金貨を買って属州を買うだけ。金貨を大体3〜4枚買ったら属州を買いにいきましょう

・引き切りが大雑把にできる
いきなり難易度が上がった気がする。でもサプライが良ければ引き切りはそんなに難しくないので引き切りできるように頑張って!

・呪い場の捌き方を知る
これは大体知識。呪いをとりあえず最優先で撒く。3山終了に注意して構築して相手が公領を買うようなら付き合いましょう

・色々な引き切りができる
ドローがない引き切りや購入権がない引き切りなどを覚えて、引き切りなら大体できるようになると楽しくなる

・1枚1枚のカードについて理解を深める
「カード効果を覚える」から発展してそのカードに対する理解を深めるとドミニオンが強くなります。例えば民兵なら「地下貯蔵庫が弱くなる」「書庫が強くなる」「5金出すには銀貨が必要」「ゲームが長くなる」などの様々な影響やシナジーがあります。カード効果だけではない色々な背景まで知れるとより上手くプレイできます。これは確かに知識ですが試合中に必要な想像力も必要になる部分で技術的な面もあると私は考えています。

・サプライでの最適戦術が大雑把にわかるようになる
これまでの知識を合わせると1つのサプライと出会ったときにそのサプライで一番強い戦術、方針がある程度分かるようになります。基本的に戦術や方針があっていないと勝てないゲームなのでここの精度はしっかり上げておきたいです。

・プレイ中残りの山札を把握できる
今の山札に何が残っているかを把握するのはとても大事です。導線は薄いですが引き切りを組んでいるとデッキ全体への意識が向きこの山札把握能力が磨かれると思います。

・今の自分のデッキの状態が分かる
今この瞬間の山札の中身だけではなく、手札、場、捨て札、山札すべてを通した自分のデッキの状態も慣れてくるとわかるようになります。全体を通して村が少なかったりドローが少なかったりが分かればおのずと構築手順も見えてくるでしょう

・各戦術を適切な手順で組めるようになる
自分の残り山札やデッキ全体が分かるようになると構築効率は大幅に上がり、適切な手順でデッキ構築できるようになります。ここまでくればドミニオン上級者といっても過言ではありません。

・終わらせ方を意識する
そして最適戦術&最適手順をある程度なぞれるようになったあなたには同等の相手の鍔迫り合いが待っています。ここで必要となるのが終わらせ方の意識です。これまでは互いの実力差があったり、大味な試合だったりで必要になりにくかった知識ですがここまで実力をつけるとこの終わらせ方がとても大事になります。

・今の相手のデッキが分かる
まずは相手のデッキを把握するところから始めましょう。完璧に理解しなくても良いのでまずは相手が何購入出るか把握するところから始めましょう。サプライから取られたカードから、自分のデッキパーツのカードを引けばそれが相手のデッキの中身です。

・属州枚数を調整する
このゲームは自分のターンで終わらせた方が有利です。そのため最後の属州を自分が買って自分のターンで終わらせるようにしましょう。相手の購入回数を把握してギリギリ1枚属州が残るように調整すれば完璧です。

・三山終了を使いこなす
三山終了を使いこなせば有利な試合を確実に勝利に導き、不利な試合を無理やり勝ちに行くことができます。以前三山終了論を書いたのでそちらをご覧いただければ幸いです。積極的に三山終了を狙って勝ちに行くことができれば完璧です。

・今の相手の手札が想像できる
ここからはかなりの上級向け。相手のデッキが分かるのなら手札もある程度想像がつくようになります。特に終盤仕掛けるタイミングを計るのに有効です。

・運の振れ幅によって手順を買える
この技術は実はとても難しく、初心者~中級者がやってもあまり良い結果にならないことが多いです。運良く有利な状況になったときに手順を買えてその有利を確固たるものにしたり、不運な時にしっかり逆転の手筋を狙えるようになるのが理想ですがかなりの高等技術なのでおススメはしません。最初は不運でもしっかり構築しきることが大事だと思います。


というわけで長々と書きました。すべてマスターした人はその精度を上げることで実力が伸びていきます。特に「1枚1枚のカードについて理解を深める」のはとても大事で大きな伸びしろになります。

もし実力が伸びなくなったときにこのロードマップをみて自分の位置が分かるようになれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?