見出し画像

笑う門

ほんとうの姿はだれもしりません。
奈良時代、平城宮に建っていたとされる朱雀門です。
いまは、いまの朱雀門が遺跡の中にぽつんとたたずんでいます。
凛とともいえるのかもしれませんね。

ぼくも笑われるようなことを笑いながらやってきました。
韓国やフランスで「大門玉手箱」をひらこうなどとは(笑)

でもいつも、助けてくださるひとたちにささえられて、おもしろおかしくひらいてきました。門をひらくとひかりがさします。笑いがあふれます。

福をまねく笑いを、門からひきいれて来るのです。
たとえひとが何といっても、楽しいことをつづけていきます。

福をむかえにいきましょう。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?