見出し画像

パンク by au 自転車ロードサービス 2回目

またまたまた、パンクしてしもた。
数日おきに3回連続。。。

空気ちゃんと入れてるし、
段差もゆっくり乗り越えてるし、
まだ新しいタイヤとチューブ!
どうしても人を疑ってしまう。

au 自転車保険のロードサービス再利用。
今回2回目の利用なので要領はバッチシ!

そして、な、何と、レスキューには、
前回と同じ人が来たではありませんか!

色々と状況を聞かれた後。。。


早速空気穴有るか点検


そしたら、プクプク!  穴発見!

やはり、破片がまだタイヤに残ってる?

責任を感じられたのか、一生懸命~

次は、タイヤを触って外側と内側、
何度も何度もダブルチェック!


すると、有りました!!

ガラスの破片がタイヤに刺さったまま!
のめり込んで、中々取れない状態!
こりゃ、素人には分からんよ。。。

これじゃ、何度修理してもパンクだわ!


パンク当日は無理にしても大助かり!!
あと、5月まで2回使えるんよね。

au損保!au自転車保険様々!!
いいぞ! auレスキュー!!

こんなにパンクした経験無かった。
謎が解けて悩みが一つ減りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?