見出し画像

アイル・オブ・スカイ ルール / サマリー [Isle of Skye]

タイル配置&競りの領土拡大ゲーム

スカイ島で覇権を争っている部族の族長となり、取引と交易で自分の領土を広げ発展させます。

【勝利条件】

・全6ラウンドを行うとゲームが終了します。
・ゲーム終了時、最も得点の多いプレイヤーがゲームに勝利します。

【ゲームの準備】

□ 城タイル
・好きな色の城タイルを受け取ります。
・城タイルを起点として、獲得したタイルを配置していきます。
□ ついたて、斧マーカー
・各プレイヤーは1つずつ受け取ります。
・値付けを秘密裏に行うために使用します。
・ついたての裏面にはラウンドのサマリーがあります。
□ ゲームボード
・2〜4人用と5人用の面があります。
・プレイヤーコマを外周の「0」に置き、得点表とします。
・黒いマーカーをボード下の一番左の「1」に置き、ラウンド表とします。
□ 得点タイル
・各ラウンド終了時に獲得する得点の条件を決めるタイルです。
・16種類のからランダムで4つを選び、ゲームボード中央の窓枠の中に置きます。
・ラウンドマーカーの下に記されているA〜Dは、この得点タイルを指しています。
・例えば、1ラウンド終了時には得点タイルAを、3ラウンド終了時には得点タイルAとCの条件で得点を獲得します。
[初プレイ時の得点タイル推奨セット]
A:牧場が描かれたタイルの周囲のタイルにいる動物1頭につき1点獲得
B:一番多く船が書かれているプレイヤーが5点獲得、二番目が2点獲得
C:4枚のタイルで構成される正方形1か所につき2点獲得
D:3枚以上で完成している地形1つにつき3点獲得
□ 地形タイル
・「草原」「山地」「水辺」の3種類の地形があり、繋がるように配置する必要があります。
・「道」は、城までウイスキー樽を運ぶもので、コインの獲得に影響します。
・タイルに描かれている「牛」や「牧場」などは、得点の獲得に影響します。
・「巻物」が描かれているものは、ゲーム終了時に追加で得点を獲得できる場合があります。
・全てを袋に入れます。
□ コイン
・手の届く場所にまとめておき、ストックとします。
□ スタートプレイヤー
・任意の方法で決め、スタートプレイヤーマーカーを受け取ります。

【ゲームの流れ】

・各フェイズではスタートプレイヤーから順に処理を行います。
・以下の6つのフェイズが終わるとラウンドが終了し、これを6ラウンド行います。(5人プレイ時は5ラウンド)
1. 収入の獲得
2. タイルの値付け
3. タイルの公開と返却
4. タイルの購入
5. タイルの配置
6. 得点の計算

1. 収入の獲得

・自分の城からの収入として、5コイン受け取ります。
・自分の城と道で繋がっているウイスキー樽1つにつき、1コイン受け取ります。(黄色いコインのアイコンがあります)
・道が繋がっていないウイスキー樽からは収入を獲得できません。
・3ラウンド目以降は、自分より得点が高いプレイヤー数に応じてコインがもらえます。

2. タイルの値付け

・袋に入っているタイルを3枚引き、ついたての外側に他プレイヤーから見えるようにして置きます。
・ついたての内側で、2枚のタイルに値付けをし、1枚に斧マーカーを置きます。
● 斧マーカー
・このマーカーが置かれたタイルは、次のフェイズに袋に戻されます。
● 値付け
・1コイン以上で好きな数のコインを置きます。
・値付けしたタイルが、購入フェイズで
 ▷購入された場合、値付け分のコインをプレイヤーから獲得できます。値付けに使用したコインも手元に戻ります。
 ▷売れ残った場合、値付け分のコインを失い、タイルは自分で引き取ることになります。 
・タイルの購入時にもコインを使用するので、その為に資金を残す必要もあります。
・全てのプレイヤーが値付けと斧マーカーの配置が終わったら、次のフェイズに進みます。

3. タイルの公開と返却

・全プレイヤーの値付けを終わったら、一斉についたてをオープンします。
・斧マーカーのついたタイルを袋に戻します。

4. タイルの購入

・スタートプレイヤーから順番に、他プレイヤーのタイルを1枚まで購入できます。
・購入する際は、値付け分のコインをそのプレイヤーに支払い、タイルを獲得します。
・コインが足りない場合は購入できません。
・自分のタイルが売れた場合、受け取ったコインと値付けに使ったコインを手元に戻します。
・獲得したコインは、このラウンドの購入に使うこともできます。
・売れ残ったタイルは、値付け分のコインをストックに戻し、タイルを自分で獲得します。
・全てのプレイヤーの購入と獲得が終わったら、次のフェイズに進みます。

5. タイルの配置

・獲得したタイルを、自分の城タイルと繋がるように配置していきます。
・配置の際、タイルの「草原」「山地」「水辺」は一致するように繋げなくてはいけません。
道のみ、途切れても大丈夫です。
・全てのプレイヤーが全てのタイルを配置したら、次のフェイズに進みます。

6. 得点の計算

・ラウンドマーカーの下に記されているA〜Dを確認し、ゲームボードの得点タイルに基づいて得点を計算します。
・獲得した得点の分だけ、ゲームボード上のプレイヤーコマを進めます。
・全てのプレイヤーの計算が終わったら、次のラウンドに進みます。
・スタートプレイヤーマーカーを左隣に渡します。
・6ラウンドが終了した場合は、「最終得点計算」を行い、ゲームが終了します。

【最終得点計算】

□ ボーナス得点
・配置したタイルに描かれている巻物に記されているボーナス得点を計算し、獲得します。
・その巻物が描かれた地形が完成した地形である場合、ボーナス得点は2倍になります。
□ コイン
・5コインにつき1点を獲得します。

大人気のボードゲーム 「アイル・オブ・スカイ」のルールをまとめました。良きボドゲライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?