最近の記事

SFライク現実のススメ

差し歯が取れた。 前歯の差し歯なので、半袖短パンの格好すれば、それはもう立派な小学4年生のガキの出立ちである。「仕事中の緊張感が増すから」という理由で、週末まで歯医者は行かないことにしました。 ありがたいことに、最近はたくさん友達と会って話す。 新しい友達もできた。自分は話し下手ではあるけれど、それでもやっぱりたくさん話したい。相手の言ったことすぐに忘れてしまうけれど、やっぱりたくさん話したい。ちょっと多めに自分が話してしまうけれど、やっぱりたくさん話したい。散歩たくさんし

    • 辛かったことを共有したい

      カテゴライズすると、簡単だし盛り上がるよな。ここ1週間の出来事。「お酒が飲めない」というと「真面目」「普段酒も飲まずに家で何してんの」と2人の人から言われたことが引っかかる。乗っかっちゃおうかなと思いつつ、いやいや思い通りにさせないぞと。それでも返す刀を持ち合わせていない。 ①親戚付き合いって難しい。「家族」と「他人」という円があったら、丁度接点にいるのが親戚だと思う。家族の中だから許される発言も、それが他人に発されるととんでもない凶器になることもある。接点にいるから、その

      • 君の名は希望

        最近、曽祖母が亡くなったので、お葬式とお通夜に出た。認知症を患い、ここ何年かはあまり会話ができる状態ではなかった。「もう危ないかも、」と親から聞かされて1ヶ月経ったあたりだった。近しい存在とのお別れは実は初めてで、不思議なことに自分が何を思うのか、自分で気になっていた。 抗原検査を受けて(ご時世!)、飛行機に乗って、函館空港に着く。すべて午前9時までの出来事。目まぐるしい日程のせいで、今何時なんだろうと考える暇なく葬儀が行われるホール(名前知らん)に着いてしまった。 映画

        • 2022/01/22

          2月になれば。3月になれば。4月になれば。 ループが怖くてしょうがない。 年の感覚を、サッカーW杯で考える癖があるのだけれど、あの2018からもう4年?あの2010年からもう12年? 家の近くの更地にあっという間に一軒家が建ち、ある家族が越してきました。朝ちょうど家の前を通り掛かると、手作りの表札を家族みんなで取り付けているところでした。あ、この家族は何年かはここに住み続けるんだなと温かい気持ちになりました。良い街ですここは。 『フレンズ』見たことある人に意見を求めたいの

        SFライク現実のススメ

          ラジオやります。

          ラジオ録りました。中学からの親友と。 もしお時間ある方、気軽に聴いて下さい。 初回から気合入りすぎて1時間半程の長尺番組です。 出来れば最初から、出来れば最後まで、流し聴き程度に楽しんでもらえるとありがたいです。 名前は『8合目フリースタイルラジオ』 8合目。山の頂上までの休憩所。のようなラジオを目指します。 隔週配信予定です。 https://youtu.be/s66k5fBnaVc こちらから、動画に飛べます。 聴いたよ!の感想・質問・ラジオ出たい!など、

          ラジオやります。

          きみの鳥はうたえる

          海も観光地も夜景も、一つも出てこない。路面電車は…少し出てきたかな。あの声、早朝から夜11時くらいまで、レールを軋ませながら走る路面電車の声が、五月蠅いんだけど心地よい。そんな小さな音の一つ一つが地元での生活を思い出す。  高校まで行き帰り。片道3キロ弱、夏は自転車で、冬は完全防備で歩いた。冬で猛吹雪でも、大雨でも、母親の車で送ってもらうことに抵抗があった。貸しを作る、みたいな感じで。いやそんなちっさな貸し、今まで散々迷惑をかけた人生と比べりゃなんぼのもんじゃい!なのだ

          きみの鳥はうたえる

          1228

          新幹線から見える東京以外の普通の街が好きで。 1人2人歩いている人がいるなら尚良くて、それがたとえ住宅街とか、団地とか、コンビニのある交差点でも、なぜかそれを新幹線の窓から見ると、とても劇的に感じる。 それとともに、自分が住んでいる街とは違ってそこに何の愛着もないはずなのに、どこか自分が立っている場所と同じ色をした、地続きの雰囲気を感じる。とても心地良い。 どこに行っても同じような区画の街、同じ店が並ぶ駅前。批判されがちな「画一化された」地方都市。そうなった経緯はよく知ら

          2019/06/17

          横文字が多いから覚えられない エンタープライズリソースプランニング サプライチェーン 明日の予定が1つなくなった。一応志望していた企業だから、残念なんだけど、何この肩の荷が下りた感。 『きっと気にいると思うよ』何がだったんだろう。あの家庭は「社会」「世界」じゃなかったから、こんなもんじゃないよ、世界はってことなのだろうか。 『御社の身長や体重は?熱愛彼氏や結婚は?性格は?大学は?調べてみた』みたいなの出してくれや

          2019/06/17

          きっと気に入ると思うよ

          【ビューティフルワールド モダンスイマーズ@東京芸術劇場】 日本のこれまでの家父長制とか、男女差別とかそういう悪しき「習慣」みたいのがぶっ壊れたら(本当の意味で)、あらゆる文化という文化・表現・人間関係が根底からひっくり返る気がすると第一幕を見て思った。まあその積み重ねゆえの今の社会なんだけれども。 去年見たハイバイの『夫婦』でもやっぱりそういう雰囲気(ざっくりいうと父親絶対の家庭が地獄)を作り出す根底は、こういう深く

          きっと気に入ると思うよ