リハビリがてらのFGO日記(微妙なネタバレ)

久々に顔出したはいいのですが、何書くか全く浮かばないので。とりあえず新鮮なネタ…というか覚書のようなものを。
今年の水着イベントの条件にぶったまげて馬車馬のようにペーパームーンまで走ったおばかマスターです。ウオオオオオ!!
インタールードはかなりオイオイネーしています。ガチャは性癖で引くタイプです。

つい最近3ターン周回の快感と、人権鯖の「人権」たる所以を知りました。

Q. マスター歴何年ですっけ?
A. ……7年くらい(ブランク含め)…。

年末年始

記念ガチャ

ヤマトタケルさん、実装されましたね。サムレムは受動喫煙なので胸を張って「好き!」とは言えないのですが、ネタバレは踏みまくっているので回しました。というか中性的なキャラクターが単純に好きでして…。
最後にはお一人お迎えできましたが、だいぶ苦しかったです。いえ、9割無課金なので「当たり前だろ」って言われるとごもっともですが……先に限定礼装が凸りました。

スーパーのお米コーナーで引いてもダメだったのでほぼ諦めていたのですが(なんて?)、カレーライス食べながら引いたら来ました。
その後、マイルームでつついて納得。美味しいもんね、わかるとも!

福袋

「人権鯖欲しい!」という気持ち以前からある欲に駆られ、オベロン狙いで引きました(去年の水着イベントで本格的にやられた)。もしジュナオが来たら重なるので、それもお目当てだったり。

──選ばれたのは、晴ノッブでした。

超五稜郭では全然出なかったくせに!! ありがとう!!! でも今は違うそうじゃない!!!!!!

ともかく、オベロンは未来のピックアップでリベンジします。そのために聖晶片を貯蓄中。
いやあ…早くマイルームで瞳孔をかっ開く様子を見たいですね。

サムレムコラボ

アクションゲームが本当に苦手な上に、カメラ移動があるゲームは3D酔いで苦しむので、悲しいかな原作はやれていません。前述の通り受動喫煙です。
コラボストーリーの詳細な感想は既に出ていると思いますので、「お労しや正雪先生…」とまず一言で。

地右衛門とランサーの関係性、良かったですね。あとたくさんお仕事してくれてましたね。「マトモなのは自分だけらしい!」とか言って本当にマトモ枠だったキャラ、久々に見ました。
そしてランサーさん、邪ンヌのモデルが大元とはいえしっかりバトグラが出たので、左向くとわかった時は大いに興奮しました。でもヒュッと出てヒュッと戻るのはひどいと思います。
けれど実装されてほしさはありつつ、「実装されない美しさ」があるので難しいところ。万一来てくれるなら、ニコイチで来てほしい…!

弊デアでは見えない丑御前が悪さをしていたようで、先生は3人来てくださいました。
なお、丑御前の行方は今現在もわからないままです。

バレンタイン2024

事前PU

バゼットさんとカレンさんが気になっていました。カレンさんはいらっしゃいました。
…バゼットさんについては聞かないでください。

育成……霊衣解放……。ああ、足りない足りない足りない!!
でも直前まで魔王ノッブに注ぎ込んでたんです! 仕方ないんです!!!

イベント本編

──さて、ここからはリアルタイムですね。ストーリーについて語っていくのは他の方にお任せします。チョコを贈り贈られの感想は別の記事で、印象に残った方のものを軽く書こうかと思っていたりいなかったり。

ちなみにアンドロメダさんはヒョイっと来てくださいました。助かります…!
種火もQPも素材もなーんもないけど!! ないけど!!!

さいごに

というわけでテキトーに締めを。巡礼の葉キャンペーンについては、サンタ婦長とボクサーさん以外のストーリーがわからないので割愛。マテリアル解放されてほしい…。
にしても、サンタ婦長の「スイッチオン! 回ります、回ります!」、クセになりますよね。

次に顔を出す…もとい投稿するのがいつになるかはわかりませんが、この記事を書けただけ充分だと自分を褒めておきます。えらーい!
全く違うジャンルの話をしているかもしれませんが、まあ、お付き合いいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?