マガジンのカバー画像

ブランド&マーケティングの教科書コラム

110
ビジネスパーソンが知っておきたいブランドやマーケティングの一般知識、実務的な専門知識を月・水・金曜日にアップします。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

生活に定着するブランド

僕たちの日々の生活は「見慣れたブランド」で成り立っています。例えばキッコーマンの醤油、キューピーのマヨネーズ、カゴメのケチャップ。それ以外にもたくさんあります。僕は「昔から変わらないもの」が好きなので、家には昔ながらのブランドもたくさんあります。例えばS&Bのテーブルコショー。何気ないコショーですが、味も香りも形態も日本独特じゃないでしょうか。家でインスタント・ラーメンを食べるときは必ず使います。ちなみに、ガリガリとミルで挽くブラックペッパーもあるけれど、インスタント・ラーメ

新任ブランドマネージャーたちと楽しく過ごしました。

先週は日本能率協会JMAさんで「新任ブランドマネージャー入門セミナー」という公開セミナーを行いました。主に食品メーカーやビール会社など消費財メーカー11社から新任ブランドマネージャーの方々が参加してください、朝から夕方まで1日、ブランドマネージャー業務についてお話しました。どの参加者もとても優秀で「さすが幹部候補生として、若いうちにブランドマネージャーを任されるだけのことはある」と感心しました。 僕は2002年に「ブランドマネージャー(経済界)」という小さな新書版の書籍を出

ブランドの「起きてからでは遅い問題」

ビッグモーターやジャニーズ事務所など、最近はブランドの毀損、または自損事故によって企業そのものが消滅の危機に立たされるニュースをよく見ます。どちらも身から出た錆で、このメルマガを読んで下さっている方々にはあまり関係のない話題だと思いますが、それでもブランド(企業)の存続という点では最悪の自損事故に他ならず、学ぶことも多いのではないでしょうか。強いブランドでも崩れる時は一瞬です。平時、ブランドが強力であることは当然有利に働くけれど、倫理を欠いた企業、顧客を考えていないブランドに