マガジンのカバー画像

5階フロア@注目のサステナブル記事をブックマーク公開中

35
◉こちらは5階フロアになります:サステナブル記事で注目の個人、クリエーター、チーム、企業Noterさんをブックマークしています。※階層テーマ別にマガジン化します。他の階層も随時更…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2025年問題を知ってますか? ビジネスケアラーへの支援は喫緊の課題だ

こんにちは、電脳コラムニストの村上です。 「2025年問題」をご存知でしょうか? いわゆるベビーブーマー世代と言われる団塊の世代(1947〜49年生まれ)は約800万人います。そのすべてが来年までに75歳以上の後期高齢者になります。一般的に高齢者というと65歳以上を指しますが、74歳までの前期高齢者はアクティブシニアなどという言葉もあるように、健康でイキイキと暮らしている方も多いです。しかしながら、後期高齢者となると衰えが加速していきます。日常生活に支援が必要となったり、介

再生

"【4時間で完成】風、雪、地震にも負けない未来の住宅『インスタントハウス』!名古屋工業大学の教授が考えた画期的なアイデアに迫る! - YouTube"

※ビュー数 急上昇中です👆 2.6万回 視聴動画 @出典:ミライストリーム|”名古屋工業大学の教授が未来の住宅として考案した『インスタントハウス』を知っていますか?これまでの建築業界の常識を覆す画期的な住宅で、完成までの時間は4時間!”◉下記の記事で知りまして、震災時にはとても良いと思いました…”【プライベートな場を!輪島市に避難所として「インスタントハウス」低価格で設置可能(石川テレビ) Yahoo!ニュース】” https://news.yahoo.co.jp/articles/57a77e21e49affc829b13f14c96862519e6d7b82

再生

”【ガイア20周年企画「あの主人公はいま…」#12】世界中の人に“安全な水”を!信念の日本人 日本ポリグル会長 小田兼利氏 - YouTube ”

出典:”ガイアが注目し続けた主人公の一人、日本ポリグルの小田兼利さん。汚れた水をきれいにする浄化剤を開発し、発展途上国の人々に安く提供。安全な飲み水を多くの人に送り届けてきた。テレ東BIZ” ◉年始の注目動画になります。災害時にも“安全な水”を…改めて参考になる映像です。※ビュー数 急上昇中です👆