マガジンのカバー画像

5階フロア@注目のサステナブル記事をブックマーク公開中

35
◉こちらは5階フロアになります:サステナブル記事で注目の個人、クリエーター、チーム、企業Noterさんをブックマークしています。※階層テーマ別にマガジン化します。他の階層も随時更… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

日本の山を、土砂災害から守る/森のヒト

石川先生のプロフィール はじめに日本は国土のおよそ7割を山間部が占めている自然豊かな国ですが、それだけに毎年全国各地で土砂災害が起き、そのたびに甚大な被害がもたらされています。今回はこうした土砂災害を防ぐ砂防工学の専門家で、「天然水の森」でも土壌浸食の調査・研究をお願いしている東京農工大学の石川芳治先生にお話をうかがいました。 花崗岩でなくとも山は崩れる⁉近年、局所的な集中豪雨などが増えているため、大規模な土砂災害が多く発生しています。2014年8月に広島市で大規模な土石