見出し画像

風向きコントロ〜ル

こんにちは。6月に入り真夏日に近い気温が続くようになってきましたね、6/4の誕生花はスイレン花言葉は慎重です、陽射しが弱まると早々に花を閉じてしまう様子が眠ってしまうように見えたところから眠るハスを意味して水蓮と書きます。またギリシャ神話では水の精ニンフは英雄ヘラクレスに捨てられナイル川に身を投じてスイレンになったとされる妖精さん、なんて可愛そうな。スイレンを摘み取ろうとすると魔物によって水中に引きずりこまれるな〜んて伝説もヨーロッパにはあるそうですよ。
花の命は短いのでやっぱり側で愛でるのがいいですよね✿

6月になったとたん自分のまわりのもちょっと変わってきていて色んな事の流れが早くなった感じがしています。最近は暑さが結構邪魔な肉体労働をしているので(汗) 窓開けても風が吹いてなかったり風向きがこっちじゃないって日は辛い、でもピーカンの陽が差し込むよりはいいよねって呟きながら作業作業!
天の気から沢山のパワーを貰いながら生きている私達、人生と重ねる事も多くありますが月替りで変わった風を感じ取れた自分なら人生語る時間は今無いけど、波だか風だか流れに上手く乗って進んでいきたいなぁ〜。月末には神社の夏越しの払いに行きたい、それまでに肉体労働は終わりた〜い!これが今月の目標。

そんな肉体労働ではとても希望の風が吹いてくれないので卓上扇風機出したら超快適、風向きも自分で作れて風の強弱も変えられて、今時なのはUSBで充電って素晴らしいね〜♪

何でも一人に一つの世の中ですね、
あなたの隣に卓上扇風機なんて
いかがですか〜。
最後まで読んで頂きありがとございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?