見出し画像

弥生から卯月へ

こんにちは。
暑さ寒さも彼岸まで…なんて言うのにお彼岸が過ぎてからの雪で開花した桜がかわいそうな週末でしたね。やっぱり桜には青空が似合うし明日からは卯月、新年度のスタートになりますから青空いっぱいだといいですね。

卯月といえば暦では早くも夏の括りに入ってきますが、白い小花の卯の花(上の写真の花)も咲き出すころと言われることに由来するそうです。卯の花に限らず沢山の花々が咲き、今年は特にも穏やかなひと月になるといいのですが…。
ピカピカの一年生はいつも通りに登校出来るのかなぁ、新しい1ページが始まる皆さんにも送り出す家族にも慣れるまでしばらくはパタパタの日々が始まりますね。

そんな事思いながら先週は大きなハートの木があったので想いを込めてみました。感染予防にも自分だけでなく大切な人を思ってお家で過ごす愛、思いがけず家族が揃って一緒にご飯食べられて嬉しい愛、新生活になってお弁当作りが始まるお母さんの愛、辛い状況だけど喜びも隠れている事に気付くっていいなって思います♡

結局大きな赤いハートにタイルでハートを埋めて甘々ですが、お鍋置いたり植物を乗せて頂いたり、今日のオヤツのせたり、毎朝お弁当を置く台にして頂いてもいいかなぁなんて…。

ダブルハートで新年度スタートなんて
いかがですか♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?