見出し画像

脱線だっせ〜んの巻!

こんにちは。
一年で一番心身ともに気持ちのいいはずのG.Wですが、みんなどこか自粛疲れしているのかもしれないですね。
それ以上に頑張ってお仕事されている医療従事者の方々には本当に頭が下がります、何も出来ないけど健康で家にいられることが一助になるなら…あとちょっと頑張ろう。

そんな先週はこのお休みに脱線しようかと部品集めをしていました。自宅で仕事してると空いてる時間は作業に…土日も関係なくただただ日々のルーティンで年中作業してしまう、常に色やデザインが頭の中から離れない…。
他の事に手を出すと本業が疎かになるからと手を出してこなかったのに、こんなご時世で…
手持ちのマスクがあと少ししかな〜い。

と、言う事でお針子さんに脱線しなければならなくなりました笑
YouTubeで作り方見たり、形決めたり切って縫うだけなのになんと進まない…これはもしや冥王星の逆行のせい?なんて思うほど!重い腰を上げミシンを登場させ ようやく2日がかりで形あるもの2枚出来た、が、そこから手放せないのが職人の悲しい性、このまま終わりは私らしさが無い…どこかに何かあしらいたい!
結局デニム風の方にはボタンに花を描き(これも付けたい割には目立ちたく無い気持ちもあったりなので小さく小さく)
もう一枚プリーツ形には疫病退散の願いを込めてTwitterで見つけた可愛いイラストをお声を掛けて使わせて頂きアマビエさまを小さく小さく描きました。

何でもそうだけど、自分の手から何か形になって生まれていく途中で色んな事考えながら作品に魂すり込んでいくんだなぁって…過程の楽しみと達成感はやめられないなぁ〜と。いつも使っている脳みそとちょっと別の場所が刺激された感が余計に楽しかったのかも。でも脱線はこれくらいにしとかないとね。

もう少しだけ自粛が続きますますね、
皆さんも体調管理しながら
爽やかな皐月を元気にお過ごし下さ〜い。

マスクの奥のはメモホルダーです
机の上に一つ
いかがですか…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?