見出し画像

コトバを深掘りする Day 13. "Vulnerability" 脆弱性 IX


Vulnerability(脆弱性)


今日は「脆弱性」について話す9回目です。
過去や今の自分にアプローチして、自分の「心のもろさ、脆弱性」を記憶から引き出してみましょう!

早速、今日は以下のお題について考えてみましょう。

傷つきやすいということは、誰かからの拒絶や批判に対する恐れに直面することです。

あなた自身に問いかけてみてください :

これまで生きてきた中で、あなたは、誰かからのあなたに対する「厳しいコメントや誹謗中傷」を受けたことはありますか? その様な経験がある場合、それは、あなたをどのような気分にさせましたか? そして、その苦しい時期を乗り越えた後に得られたことについて、教えていただけたら嬉しいです。


さぁ、今日はどんなことを思い出したでしょうか?

嫌な経験がある場合、その時の「気分」や「シチュエーション」を乗り越えて、今のあなたが在ります。

過去、あなたに起きた嫌なことも、今ではそれは意味があることだったと思えるでしょうか?

あの時にその学びがあったから、今は強くいられているということはありますか?今すぐ思いつかなくても、記憶の隅にある何かを思い出しては如何でしょう(無理にとは言いません)。「あのことがあったから今がある」といった出来事があれば、ある意味それは、あなたの宝物の原石だったかもしれません。

それでは、今日も良い一日をお過ごし下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?