マガジンのカバー画像

コトバを深掘りする。

29
言葉が持つ意味や、言葉からのパワーを感じる。
運営しているクリエイター

#最近の学び

コトバを深掘りする Day 21. 「違い」 III

今日は「違い」にフォーカスして考えるworkの3回目。 早速、お題です。 あなたは、 「 違い 」 を受け入れるために、 必要なこと ・ 大事なことは何だと思いますか? 今日はこれだけです(笑) 皆さんのディスカッションを楽しみにしています ( ◠‿◠ ) 良い一日になりますよ!どうぞお楽しみに!

コトバを深掘りする Day 20. 「違い」 II

今日は、「違い」にフォーカスして考えるworkの2回目です。 私は、日本で仕事をしている時や、プライベートで周りの人達と話している時に、 「普通はこうだよね」 とか 「こうあるべきだよね」というコトバを、度々耳にしてきました。 2018年、仕事を辞めてアメリカに引越して、しばらく経ってから、ある時ふと「普通はこうだよね」とか「こうあるべきだよね」というコトバを聞く機会がないことに気づきました。 それを意識したのは、渡米したあと久々に、日本にいる友人達とZoomで話した