見出し画像

【法人設立裏話② 法人名】

「定款」なんて、なんだか言葉が難しいから大変そうだなとビビってましたが、「freee会社設立」という無料のサービスに登録すると、法人のタイプ(株式会社、合同会社、一般社団法人など)や代表者名など、必要事項を入力するだけで、簡単に定款の雛形が出来上がります!
つまり、法人名と住所さえ決まれば、事業内容と、あとは個人情報なので、簡単に項目が埋まって定款ができるというわけ!
ついでに法人印の注文までできるという親切さ

だからとにかくまず法人名を決めなきゃ始まらないってわけで、頭を悩ませました。
最初に考えたのは「アオティスト」
でも、社名占いというサイトで診断したら総画数14画は「事業が破綻しやすい凶画」

そこから、あれこれ迷走し、最終的には誰でも間違えずに読めるってことで平仮名表記の「あおてぃすと」に決定!
ちなみに総画数は16画で「ピンチをチャンスに変える強運を持つ」とのこと。
どうしても、ピンチには縁があるみたいだけど、それはそれでドラマチックで面白い展開になるのかもね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?