障がい児母のためのほっこりお茶会やります

青いTシャツ屋さんの活動のひとつに「障がい者保護者支援」を掲げていますが、青いTシャツ屋さんを立ち上げたのが今年の2月です。
コロナ禍でイベント的なことは開催しにくく、これまで何もできずにいました。
でも、緊急事態宣言もあと少しで終了しそう…というわけで
10月から毎月1回、障がい児母のためのほっこりお茶会やります。

コロナの影響で、家で過ごすことが増え、zoomやLINEで交流することもすっかり定着した感はありますが、その分、リアルに会って話すことの大切さ、ありがたさを強く感じています。
たまには空間を共有して、ゆるりとお話ししましょう!

障がい児の母は、不安、ストレス、孤独を抱えがち。
でも、「私だけじゃないんだ」って思えるだけで、心の緊張が少しほぐれると思います。
悩みや困っていることでもいいし、自分のことや、友人、家族、仕事のことなどなんでも話したいことを気軽に話してください。
「話す」ことは「放つ」こと。
ネガティブな想いは、話すことで吹っ切れる。
ポジティブな想いは、話すことで力を得て羽ばたき始める。
自分の放った言葉は、どんな的確なアドバイスや感動的な名言よりも
自分自身を元気にします。

第1回目は2021年10月29日(金) 
《時間》10:00~12:00 (時間内入場退出OK!)
《場所》コンセントカフェ (大阪メトロ本町駅15番出口より徒歩1分)
《参加費》800円(カフェ利用料フリードリンク込み)

当日は、重度自閉症の息子を持つ母(私)とジョブコーチのベテラン支援員がお待ちしております。
お会いできるのを楽しみにしております。

ほっこりお茶会のお申し込みはこちらからどうぞ↓
https://www.kokuchpro.com/event/54781a5f6fe107be3dcf8d4fdcb7c337/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?