【青T応援団】島珈琲さん

高槻市天神町にある島珈琲さん
日本で唯一の焙煎アーティスト、島さんのお店です。
JR高槻駅北側(阪急百貨店側)を天神さんに向かう道に、道路をまたいで大きな石の鳥居があります。
その、すぐ横に島珈琲さんのお店があります。

画像1

和風で趣のある佇まい…。
ガラガラガラっと引き戸を開けて入ります。
テイクアウトは右の小窓からご利用可。

画像4

お店の前に置かれたボードには、つい足を止めて読んでしまう素敵な言葉が。
商品の情報や、呼び込みのための宣伝文句ではないところがいいなぁ。
コーヒーを飲みながら哲学的な気分に浸るのもいいかも?

画像2

マダムもおられたので写真を撮らせていただきました。
青Tリーフレットと共にポーズを取ってくださる島さん!
島さんとは、長いお付き合いで、うちがレストランをやっていた頃、まだご結婚前の奥様とのデートでご来店いただいたこともあります。

この日は、本当は、リーフレットをお渡しするためではなく、島珈琲さんの商品の中で、特にお気に入りの、コーヒーシロップを買いに行きました( 画像は島珈琲さんのHPより)↓

画像3

商品名に「シロップ」とついていますが、カテゴリーとしては「希釈用濃縮コーヒー液」という感じ。
無糖タイプと加糖タイプがあります。
水で割ったらアイスコーヒー、牛乳入れたらアイスカフェオレが手軽に楽しめます。
味も香りも本格的で、スーパーや量販店で手軽に買えるペットボトルや紙パックのアイスコーヒーとは別物です。
洋酒のようなボトルもかっこいいのでプレゼントにもピッタリ!

以前は、喫茶営業もされていたのでお店でもいただけたのですが、今は豆などの販売と、テイクアウトのみとなっています。
コーヒーにはさほど詳しくない私ですが、島さんのグァテマラを飲んでから、グァテマラ好きになりました。
もう少し涼しい季節になってから豆を買いに行こう!

島珈琲HP



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?