見出し画像

自分のトレード動画に解説を入れてみるの巻 Vol.2

割引あり

※記事購入でも読めますが基本的にはメンバーシップ向けです。
※この記事はプレミアムプランで読めます。
※「スキ」が嬉しいのでよかったら押して下さい。

なぜか仕事のある平日よりも土日の方が忙しい僕です。そして平日は仕事のない夜よりも日中の方が時間のあるパラドックス現象が起きています。

深くは聞かないで下さい。

毎週noteは何かしらの形で更新したいと思っているので、とりあえず忙しいですが更新してみます。

気になるEAは一旦置いておいて、前回に引き続き自分のトレード動画に解説を入れるシリーズです。
前回の記事はコチラ。

少し話が逸れますが、最近自宅のパソコンをSurfaceからMacBookに変えました。ずっとiPhoneですしApple Watchも使っていてApple製品だらけなのでなんとなく変えましたが今のところ特別メリットを感じず慣れないので自宅でパソコンを弄る機会が若干減ったような気がします。

さて、今回の解説は下記の動画に関してです。

この動画のエントリータイミングは下記で、10pipsくらい取ったトレードですが、自分はこんな感じのスキャをすることが多いです。
もっと値幅沢山狙えるなって時は先っちょを狙って原資抜きして放置みたいなことをしますが、多くの場合建値カットされるのでひたすらCBを稼ぐ感じになってしまいます。

今回は100ロットでやっているので、仮に建値でやられたとして17500円プラスって感じ。保有した段階で-70000円くらいなので少しでも逆行したらすぐお金がなくなるよくないトレードなのでマネしないで下さい。

それでも気になる人は下記の記事をどうぞ。


何を狙ってエントリーしているのか

ここからは動画の解説です。正直大したことはしていません。
時間足はどうでもいいので、自分が取りたい値幅取りたい時間軸に合わせて、その上でまずは上の足から眺めていきます。

ここから先は

2,119字 / 7画像
この記事のみ ¥ 500〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?