見出し画像

ブログなんでやってんの?

さて、長続きしない僕がなんでこのブログを書き始めたのかと言うと、シンプルに後輩達へ貢献出来たら嬉しいな、って思いだけ。

正直面倒くさいし、やりたいことだけやってる方が楽チン。

でも誰かが、これを読んでくれて、励まされまり、元気になったり、上場までの軌跡を見てもらって、それを目指すきっかけになったりしたら、ちょっとは僕の生きてる意味がある。

と言うか生かされてる意味がある、って感じか。

この生かされてるってワードも父ちゃんの言葉だな。

誰かの役に立ってるうちは生きる意味があって、役に立たなくなったらひっそり死ぬ。

出典:父ちゃん

人様の迷惑かけてはいけません、みたいな話を良く聞くけど、そもそも生まれて来た時点で二酸化炭素を排出してるから、迷惑かけないように生きるのは不可能なの。

迷惑をかける前提(これを仮にマイナスとする)で生きて行くのだから、それ以上の貢献(これを仮にプラスとする)をしていかないとなのだよ。

この貢献をたくさんできる人に僕は憧れていて、それは誰かと言うと、「作っている人」。 投資家、経営者、教育者、広い意味でのアーティストなどなど。 あ、作ってない人なんていないか。 たくさん作ってる人か。

今日誰からも評価されなくても、作り続ける活動を辞めない人、後世のために命を投げ出せる人、かっこいい。

来週はみんな大好きのぶさんの話書くからお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?