見出し画像

3拍子・6拍子しばりのオープンマイクでした

昨日(2022年9月13日)は、静岡市内のライブショットバー「ブラウンシュガー」にて開催のオープンマイクイベントに参加させていただきました。
恥ずかしながら、不肖オイラがホストを務めさせていただいております。
今年度から毎月第2火曜日は「テーマ設定」のオープンマイクと相成りまして、今回が5回目でございます。
今回のテーマは「4分の3拍子・8分の6拍子」しばり。
参加いただいたみなさんから「そう来たか!」的な選曲が披露され、思わずニヤリとしてしまった次第。

ちなみにこの日のオイラの選曲は次のとーり。
・されど私の人生 / 吉田拓郎 ※4分の3拍子
・星屑のステージ / チェッカーズ 
※8分の6拍子
・恋を抱きしめよう / ビートルズ
※ブリッジに三連符グルーヴあり

上記以外に 星影のワルツ/千昌夫、巴里にひとり/沢田研二、僕にまかせてください/クラフト、君といつまでも/加山雄三、などを用意してましたが、それはまた別の機会に。

通常のライブでは、プロ・アマとも4拍子系の楽曲が全体の9割以上を占めていると思うので、今回のように「3の倍数系グルーヴばかり」のライブってのはそれなりに新鮮味があった・・・ような、ないような?
ただ流石に、約2時間、ワルツとハチロクばかり聴いているとちょっち飽きてきた感は否めませんが(苦笑)。

さて、次回(2022年10月11日(火))のテーマは「映画音楽・映画にまつわる曲」です。
「映画音楽」とは、その名のとおり映画の主題歌や挿入歌、「映画にまつわる曲」とは、たとえば映画とは関係ありませんがタイトルが「想い出のスクリーン」とか、歌詞が「映画色の街」から始まるとか、そーゆーことです。
我こそはと思わん方は、ぜひぜひ参加ご検討くださいまへ。
よしなに。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼IMFORMATION
● 月イチ定例やまぼうしライブ
  ※2020年4月から当分の間、中止とします
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし   
住所 静岡市葵区辰起町8-17 電話054ー271ー1602
料金 500円 (ワンドリンク付き)
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?