猿丸大夫て誰?

お正月も近いですが、

お正月にはカルタ遊び、

カルタといえば

小倉百人一首。

百人一種の札の中に

猿丸大夫ていますよね。

丸は麻呂に同じで

柿本人麻呂とかも

人丸と書かれたりしています。

猿丸大夫てどんな人なのかなと

調べてみると、

全く謎の人物だったりします。

大夫というのは昔の位で

日本書紀とかの正史に名前が登場するくらい

偉い人になります。

大夫と呼ばれる人であれば

正史のどこかに名前が登場してもおかしくない。

猿丸という人は

出てこないようです。

ちなみに

柿本人麻呂(人丸)も正史には登場しません。

正史である続日本紀には

柿本猨(かきのもとのさる)という人はでてきます。

柿本猿丸?人丸?

人が猿になっちゃったのでしょうか?

猿丸大夫って柿本人麻呂と同一人物だったり?

このあたりの話で昔学会にもインパクトを与えた

梅原猛先生の「水底の歌」

もしくは水底の歌に影響受けて書かれた

井沢元彦の推理小説「猿丸幻視行」

これらが物凄くおもしろいのでお勧めです。

お正月休みとかにいかがでしょう?









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?