YouTubeの使い方の一案

アンドロイド使いです。私は、テレビでニュースの画面だけを見ながら、興味の出たニュースだけ音声も聞いて、興味のないニュースのときはYouTubeで音楽を聞き流しています。他のテレビ番組も、興味のあるところだけ音声も聞きます。YouTubeのアプリで、再生リストに、「普段1」「普段2」…という再生リストを作って、そこに100曲くらいずつ入れています。内容は、70年代から 2000年代までの曲を入れています。

2010年以降の最近の曲は、寝入るまでの時間に聞くようにしています。
「音楽あ」「音楽い」…という再生リストを作り、30曲くらいずつ入れています。なぜ100曲入れないのかというと、午前2時以降も音楽が鳴っているのを避けるためです。
30曲程度なら2時までには止まってくれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?