見出し画像

朝が苦手だと思っているあなたへ



元来朝が苦手で、寝起きが悪く、逆ギレするほど朝は機嫌が悪い。夜は異様にテンションが上がって冴えさえで楽しくなっちゃう、完全に夜型の人間。

だと、自分で思って生きてきた。

でもこれって、ただ自分の思い込みなんじゃないのか?

自分と同じように朝は不機嫌で起きても寝床を転々として二度寝をしている長男を見ながら、遺伝か体質か、なんて思っていたけど。ただの思い込みなんじゃないのか。

朝起きて、目が覚める。目が覚めるのに、体を起こす気になれない。行動せずに、ベットの上でゴロゴロしてしまうこと数10分。携帯のアラームはスヌーズにして、何度も起こしてくれるので、3回目くらいでやっと起き上がる。

朝からすでに何の時間かわからない時間を過ごしてしまっている。勿体無い気がして仕方がない。

目が覚めると気持ちよくて、自然と起きあがっちゃう!というのに憧れて早数年。一時期、月曜断食をしていたときは朝が起きれた。身体が熱く、お腹が減り過ぎて、寝ていられなかった。内臓を消化に使っていなかったからか、朝はぱっちり目が覚めた。

家族がいて、ご飯を作っていると、食べずにはいられなくて、断食は今できていない。何なら少食もできていない。ラーメンを食べれば替え玉をしてしまうくらい食欲が旺盛。満腹感は感じない。


朝がいい気持ちだと、1日気持ちよく過ごせる。

その感覚は残っているから、朝に気持ちよくをおきたい。のに、なぜ出来ていないのか。

朝、もっと寝たいなーと思って起きる。
家事、準備に追われる。苛々もする。
出勤する。悶々としつつ仕事する。
急いで帰宅する。
夕方、お迎えラッシュ後にご飯つくる。
お風呂入る。
夜遅くなったな。
子どもたち全然寝ないな。
やりたいことあるけど、と寝落ちする。

そして、朝。


大学時代に心理療法の授業で聞いたけど、解決したいことがあれば流れを断ち切るために、別の行動を入れるのだそうだ。
「やめたいこと」を無理やりやめることはなかなか難しい。だけど、代わりの行動を入れてあげることでサイクルの流れが変わる。

私は、1日を機嫌よく過ごしたい。
今日もやりたいことをやって、いい一日だったと思って眠りにつき、今日もいい一日になるぞと思いながら眠りたい。


気持ち良い朝。今日もいい一日になる。
家事、準備をする。軽快にこなす。
出勤する。生き生きと仕事する。
帰宅する。
夕方、お迎えラッシュ後ご飯をつくる。
お風呂に入る。
今日も良い1日だったな。
子どもたちと寝ようかな。
明日の朝、早く起きでやりたいことをやろう。

そして、朝。

おぉ!これこれ!これが理想ぞっ!!!
朝早く起きることにより、仕事もワクワクやっていけれるはず。

ん?仕事をワクワクやれば、充足感を感じて夜ぐっすり寝れるのでは?

1日の中に何を入れようか?

朝活を入れたい。

ちょこっと新しいことをしたり。
日記に感情を書き殴ったり。
内省するための瞑想をしたり。
ヨガをするのもいい。

朝を気持ちよく起きたいから、朝活を取り入れる。
え、それってできるの?朝起きるの苦手なのに?

それが出来たら苦労してなくない?

そう思う。そう思うけど、やりたい。
変わりたい。

朝が苦手だと思っているあなた、そこのあなた。
私と一緒に朝活をしませんか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?