見出し画像

今月号からイトマイさんで月バス定期購入🏀✨


ときわ台にある、私のお気に入りの喫茶付き本屋さんのイトマイさん✨
イトマイさんでは雑誌などもオーナーの鈴木さんに依頼すれば注文していただけますが。

そんな中、私は今月号から月刊バスケットボール、通称月バスをイトマイさんで定期購入させていただけることに‼️🏀

今月号の月バスは、日本のポイントガード特殊‼️
河村くんやトガピも特集されていて、バスケファンにとっては、絶対絶対永久保存版🫶

そして私にとっては、更に更に外せない記事が…

高校バスケの最推しの、開志国際高校の千保銀河くんと、
その幼馴染の福大大濠高校の高田くんが、
ライバル対談してるじゃあ〜りませんか😍😍😍

私、この2人のコンビ、去年カタールで開催されたFIBAのU18アジアカップから知りましたが、大好きで💖
記事も本当に尊い内容でした💕


銀河くんは、ミニバスの時から「デカすぎて上手すぎた」高田くんを追いかけていたそうです。
今でこそ、高田くんは他の高校生プレーヤーの中でダントツに背が高いわけではないですが、高田くんは小学生の時から180cmあったとか…

「ミニバス 高田将吾」でググってみると、下のURLの上から2番目に、ミニバス時代の高田くんが写ってましたが…

↑高田くんひとりだけデカくてウケる〜😂
カワイイ〜😂😂😂

そして銀河くんは、ミニバスで高田くんと仲良くなった時に、バスケの強豪の中学に一緒に行こうと誘われたのですが、
「何も考えずに近くの地元の中学に行った」
と書いてあるの観て、
「近いから」という理由で田岡の陵南へのスカウトを蹴って湘北に行った流川そのもので、ほっこり💕

ますますこの先のインターハイなどで銀河くんと高田くんのマッチアップを観るのが楽しみになりました😍

そして銀河くんが富山自慢として
「実家が和菓子屋なので、富山に来た時にはぜひ」
と語っていたので、調べてみると…

↑こちらのお店で間違いない時思います✨
銀河くんのお父様であるオーナーさんが、インスタで銀河くんのバスケを応援する投稿されてたり、中学生くらいの銀河くんの写ったお写真を載せていらしたので!

富山に行ったら、菓子工房せんぼさんに、絶対行きます💖全身豹柄で🐆
その時に帰省中の銀河くんに偶然会えたら最高🥰←ヲイ

そんな風に月バスを読んでキュンキュンときめきながらいただいた、イトマイさんのブレンドコーヒーと、抹茶のバスチーのスペシャルver‼️
優しい甘さと柔らかさの抹茶ロールや餡子の乗った抹茶バスチーは、抹茶の香りとほろ苦さがよく効いた大人の味で、そのほろ苦さがバスチーのまろやかな甘さを引き立ててました😋

バスケで推し活するにも楽しいイトマイさん、今後とも宜しくお願いします♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?