一流のひとは「しつこい」:読書の学びと言葉のチカラを借りて日々鍛錬


昨日までに作成した小論文(推敲4回目)に対して
自分でツッコミを入れながら修正しました


前回記載した怪しい部分
国の資料を印刷して確認したら
やはり適切でなかったので
修正しました。

(調査~要約~修正(Word):2時間20分)


同じく推敲4回の小論文で記載し、
のちの口頭試験で
知識の詳細を確認されそうな

加速劣化試験

をキーワード集に追加し、
400字程度にまとめました。

(47分・2語)



要約するのは
人に説明できるため
=仕事で使えるようにするため
=小論文でもすぐに書ける

基本動作にしています。


・・・というように


試験勉強ではありますが
そのまま業務に役立つことばかりです。


モチベーションを維持して
明日は試験申し込みページを確認します。


ドキドキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?